京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up205
昨日:421
総数:668935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

土地のつくり

理科の時間には,土地がしま模様に見えるのはどうしてか?資料をもとに調べました。今日は,先生が事前に準備した資料をロイロノートで見ながら自分の考えをまとめていきました。いくつかの資料を見比べながら,必要な情報を抜き出していました。
画像1
画像2
画像3

ミシンの練習

家庭科の時間には,ミシンを使ってエプロンづくりに挑戦します。初めて使う機械なので,各部分の名称を覚えたりから縫いをしたりして少しずつ慣れるようにしてきました。今日は,練習布を使ってまっすぐ縫ったり返し縫いをしたりしました。
画像1
画像2
画像3

さつまいものかんさつ

クラスの隣に植えているサツマイモがずいぶん大きくなりました。つるも伸びて葉も大きくなりました。その様子を見た後,秋を見つけに広場へ行きました。白い花やカエル,バッタなどいろんな生き物を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

思考ツールを使って

情報化社会についてロイロノートを使って意見交流しました。現在,スマートフォンの普及により手軽に写真が撮れたりメールを送ったりすることができます。さらに,知りたいことを調べられ,道案内までしてくれます。そんな社会において,便利だなと思うことやそうでないことをベン図を使って自分の考えを整理しました。
画像1
画像2
画像3

エプロンづくりの準備

エプロンづくりに挑戦する前に,いろんなパーツに自分の名前を書いたり,紙で試作したりしました。どこにどんな部品を使うのか,どんな工程で作っていくのか分かりました。
画像1
画像2

書写の時間

今日の書写では,「笛」という字を書きました。たけかんむりの部分と由という字の部分があり,上下に組み合わさってできている文字です。上下の幅や文字の大きさに気をつけて書いていました。
画像1

絵の背景

図工の時間には,お話の絵に取り組んでいます。今日は絵の具を使って,画用紙に背景を描きました。自分のイメージに合う色を選んでトントンと置いたり筆で塗ったりしました。青や緑を使っているので,空や草をイメージしているのかなぁと思いました。
画像1
画像2
画像3

今日,新しく学習した漢字は「空」です。毎日の天気が気になり,空を見上げることもあります。そんな「空」という字を練習しました。
画像1

給食室より

画像1
 9月15日(水)

 ・ミルクコッペパン
 ・牛乳
 ・じやがいものクリームシチュー
 ・ひじきのソテー
 
 『じゃがいものクリームシチュー』は,鶏肉・玉ねぎ・にんじんを炒めて,じゃがいも・チーズを加えて煮,別の釜でバター・小麦粉を炒めて脱脂粉乳を加えて作った手作りのホワイトルーを加えて,じっくり煮込んで,塩・こしょうで調味して,仕上げました。

 『ひじきのソテー』は,ひじきを炒めて,スチームコンベクションオーブンで蒸したにんじん・ミックスビーンズを加えて,塩・こしょう・しょうゆで調味して,仕上げました。

 子供たちから,「『じゃがいものクリームシチュー』は,じゃがいもがふわふわしていて,とってもおいしかったです。『ひじきのソテー』もおいしかったです。」と,感想をくれました。

お話の絵

図工の時間には,お話の絵に取り組みました。いつも走りの遅い主人公はどうしても大人気の運動靴が欲しかったのですが…というお話の内容から自分の想像した構図をもとに下絵を描きました。運動靴が出てくるので,運動靴ってどんな形なのかどんなデザインがあるかなど,調べながら自分の想像に合う靴を描いていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/15 あいさつ運動 いいことばの日
9/16 自由参観 →中止
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp