![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:23 総数:353506 |
9月15日(水)の授業配信予定
授業配信の中で画面が止まるなどの不具合が生じているようで申し訳ありません。
また黒板の文字が見にくい場合があるようですから,黒板中央に大きく書いたり,重要な語句については二重線を引くなどの工夫をしていきます。 板書内容をTeamsで配信することも検討していきます。 実際に受けてみてのご意見などいただければ参考にしてまいりますのでよろしくお願いいたします。 ![]() 9月14日(火)の授業配信予定
明日9月14日(火)の授業配信の内容をお知らせします。
![]() 予定変更のお知らせ
緊急事態宣言,学級閉鎖等による当面の行事予定の変更についてお知らせします。
延期することのみ決定で,日程が未確定なものもありますが,確定次第随時お知らせします。 ![]() オンライン配信に向けて![]() 入り方等,わからない人は活用してください。 アプリケーションの開き方 1年オンライン授業の参加の仕方 9月13日(月)の時間割
9月13日(月)の各クラスの時間割と,配信予定をお知らせします。
![]() ![]() 検査結果のお知らせ
・本校生徒の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,必要な一部の生徒等に協力いただきましたPCR検査につきまして,本日判明した結果は,全員の陰性が確認されました。これで協力いただきましたすべての検査結果が判明したことになり,本日までに陽性が確認されたのは,学校での検査とは別に受検された生徒も含め,3学年3学級で生徒9名及び教職員2名になります。
連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。 検査結果が判明いたしましたのご連絡いたします。 ・こうした状況から,現在,京都市に緊急事態措置が適用されていることも踏まえ,感染拡大防止と生徒の健康観察の徹底,陽性が確認された生徒が在籍する学級について,当面の間,学級閉鎖とするなどの措置を講じております。 ・なお,この間,保健所による疫学調査や専門業者による校内消毒等を行っており,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,閉鎖する学級以外は,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,週明け13日(月)からも通常どおり登校してください。 ・生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。また,保護者の皆様におかれましても,ご家庭で感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなどご協力を賜りますようお願いいたします。 ・各クラスの時間割につきましては,後ほどホームページにて配信いたします。 9月10日(金)配信予定
9月10日(金)の各学年の配信予定を送付します。
自宅で学習している人は確認してください。 ![]() ![]() ![]() 授業配信スタート(3年)![]() まず,手始めに3年生が国語・理科・社会・英語を行いました。教師側も誰もいない教室で画面に向かいじゅぎょうを行うというこれまでにない経験で,不慣れなところもありますが,分割された画面に見える,笑顔やうなづく様子を励みに取り組んでいます。 今後も,他学年も含め準備が整い次第,随時配信していきます。 1年生につきましては,ロイロノートに課題プリントを送信していますので確認してみてください。
|
|