![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:89 総数:1332941 |
頑張っています!教育実習生
8月31日〜9月17日までの3週間,花山中学校で教育実習を行っています。
今週の月曜日には,3年1組の道徳にて授業デビューを果たしました。 実習は今週で終わりですが,最後まで一生懸命,笑顔で生徒たちと関わってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6組の様子![]() ![]() 今自立の時間で、いらなくなったタオルで雑巾作りをしています。現在6枚ほど完成しています。もっとたくさん作り、大掃除のときに使えるよう頑張ります。また布が集まり次第、エコバックにも挑戦していきたいと思っています。みなさん、ご協力よろしくお願いします。 6組の様子![]() ![]() ![]() 6組の様子![]() ![]() 6組の様子![]() ![]() 2年生の学校生活 その110(410)(道徳)
道徳の授業が行われていました。教科の学習もさることながら、道徳の授業も本当に大事な時間です。今日の道徳では、あるクラスの黒板に「公徳心」という言葉が記されていました。「公徳心」とは「社会の一員としての正しい生き方を守る精神」などと辞書には書かれていました。道徳の時間は、その授業の時間だけではなく、その授業が終わった後も、授業は続きます。すなわち、その授業が終わった後の思考・判断・行動がいかなるものになっていくのか、それをしっかり考え、自分自身でより良いものにしていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 1年生 総合 探究学習![]() ![]() ![]() 調べ学習をしたり,発表用のパワーポイントの作り方の説明を聞き,作成に取り組み始めている班もありました。 1年生 総合 探究学習![]() ![]() ![]() 1年生 第3回定期テスト 2日目![]() ![]() 社会・数学も終わりました。 思い通り出来た人より,もう少し頑張るべきだったという人のほうが多かったようです。後悔先に立たず。 次は,しっかり計画通り,テストに臨んで下さいね。 6組の様子
毎月学級では、新聞作りに取り組んでいます。タブレットで最近のニュースを調べたり、自分の興味のあることを調べて書いています。その新聞は6組の教室前、職員室に貼り出し、みんなの目に入る場所に貼り出しています。また機会があれば見てください。
今日でテストが終わりました。また、来週から元気な姿で登校してきてくれることを楽しみにしています。 |
|