大空学級 外国語活動「やさい」
ALTの先生に来ていただき,野菜を英語で言う学習をしました。野菜クイズやかるたなど楽しんで英語を覚えることができました。
【みんななかよし大空学級】 2021-09-14 19:09 up!
大空学級 生活「水であそぼう」
自分で作ったペットボトルの的をねらって水鉄砲で水を発射!
みんな楽しんで活動できました。
【みんななかよし大空学級】 2021-09-14 19:08 up!
令和4年度 入学予定の保護者様へ
令和4年度 入学予定の保護者の皆様へ
○入学届受付 令和3年10月22日(金)〜11月5日(金)
「就学通知書」についている「入学届」を切り取り,
必要事項を記入の上,10月22日から11月5日まで
の間に,本校職員室までお届けください。
○就学時健康診断 令和3年11月19日(金) 午後
詳細は,「入学届」受付時にご案内をお渡しします。
※今後の新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては,
予定を変更することもあります。その際は,本校ホームページ等で
お知らせいたします。ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
【学校の様子】 2021-09-14 13:24 up!
大空学級 音楽「おかしのすきなまほう使い」
一人一本魔法のつえを持って,楽しそうに魔法をかけていました。
魔法の音も自分たちで楽器を使って表現しました。
【みんななかよし大空学級】 2021-09-13 19:26 up!
大空学級 生活「水あそびをしよう」
来週の水あそびで使うまとを作りました。自分の好きなキャラクターの顔をつけたり,直接色を塗ったりして,自由に作っていました。
【みんななかよし大空学級】 2021-09-13 19:26 up!
「緊急事態宣言」延長に伴う教育活動について
平素は,本校学校教育へのご理解とご協力いただき,誠にありがとうございます。
さて,新型コロナウイルス感染拡大の終息の見通しはまだ見えず,依然,京都市内においても1日200人以上の感染者が確認されています。こうした中,9月12日(日)までを期限とする緊急事態宣言が,9月30日(木)まで延長されることになりました。
緊急事態宣言延長に伴い,引き続き,気を引き締めて教育活動を行ってまいります。また,来週につきましても担任から個別に声をかけさせていただきました児童以外は,放課後の学習や遊びを中止し,授業終了後,下校することとします。
各家庭におかれましては,これまでと同様,子どもたちをはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底を引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。
【学校の様子】 2021-09-10 14:34 up!
大空学級 自由工作・自由研究の鑑賞会
夏休みの自由工作・自由研究の鑑賞会をしました。みんな友だちの作った作品をみて,「もっと作りたいな。」「来年は何を作ろうかな。」と来年の夏休みに向けて意気込んでいました。
【みんななかよし大空学級】 2021-09-07 20:04 up!
大空学級 ダンス
毎朝,ドラえもんのダンスとマルモリのダンスを楽しんで踊っています。2年生がスポーツフェスティバルの玉入れダンスで踊る予定です。
【みんななかよし大空学級】 2021-09-07 20:03 up!
「緊急事態宣言」発出中の教育活動について
日頃より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる健康管理及び新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご協力をいただき,誠にありがとうございます。引き続き,感染予防対策の取組を徹底した上で,教育活動を行っていきます。
さて,今週につきましても「緊急事態宣言」期間中であることから,担任から個別に声をかけさせていただきました児童以外につきましては,放課後の学習や遊びを中止し,授業終了後,下校することとします。よろしくお願い致します。
【学校の様子】 2021-09-06 13:31 up!
1年 雨の日探検隊!出発!!
雨の日の探検にお出かけしました。
晴れの日との違いにもたくさん気づいていました。
「べちゃべちゃで気持ちがいい」
「水たまりにぽちゃんってすると,まるになるよ!」
「ハートのかたちをみつけたよ。」などなど・・・
たくさん遊ぶことで気づくことができていました。
教室での交流も,友達同士で気づくことがたくさんあり
とっても楽しかったですね。
雨の日の学習の準備にご協力くださり,
ありがとうございました。
【笑顔いっぱい1年生】 2021-09-06 13:28 up!