![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:83 総数:547616 |
3年 ミライシード 「ドリルパーク」![]() ![]() 国語・算数・理科・社会とこれまでの学習を振り返ることができました。 「もっとやりたい!」楽しみながら問題を解いていました。 今後はチャレンジタイム等で活用していくつもりです。 80m走![]() ![]() 80m走を走るのはふじリンピック以来ということもあり,カーブを走るのが難しかったようですが,その中でも力いっぱい走っている子がたくさんいました。 夏休み中はあまり運動をしていない子もいたようなので,またこれから休み時間や放課後などに体をたくさん動かしていってほしいと思います。 タブレットを使って
算数の時間にタブレットを使って,問題にチャレンジしました。正解すると「やったあ!」とみんな嬉しそうでした。
![]() 学活 大掃除
大掃除では,自分の机やイス,教室の窓などの拭き掃除をしました。皆で協力して掃除を頑張りました。
![]() ![]() ![]() 3年 長さ![]() ![]() 今日はまきじゃくを使って,教室の縦や横の長さを測りました。 絶対に縦の方が長いと思っていた教室の長さを測ってみると,縦と横の長さはほとんど変わらないことがわかり,子どもたちはびっくりしていました。 明日は学校の中にある,他のものの長さも測ってみたいと思います。 2学期 始業式
夏休みが終わり,2学期が始まりました。1時間目の始業式では,放送で校長先生のお話を聞きました。2学期も頑張りましょう。
![]() 2年 生活 とびだせ!ふじしろたんけんたい!![]() ![]() ![]() 2年 タブレット学習 ドリルパーク![]() ![]() ![]() 1年 夏休みの作品!
みんなが それぞれ おうちで がんばったことが あつまりました!
ともだちの さくひんの いいところ みつけられるといいね! ![]() ![]() ![]() 3年 2学期がスタートしました![]() ![]() 始業式では,校長先生のお話をしっかり聞いた後,自由研究の発表をしました。 みんな夏休み中に貯金箱などの工作をしたり,絵を描いたりと素敵な作品を持って来てくれました。 それぞれの作品を発表した後,友達の作品を触らせてもらったり,遊ばせてもらったりしました。 国語や算数のおさらいプリントにも取り組みました。 明日から給食も始まります。 感染予防をしっかりとしながら,楽しく学校生活を送りたいと思います。 |
|