京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up65
昨日:182
総数:672217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

4年生 ソーラン節 運動場練習(1)

画像1
画像2
それぞれ一人一人の距離をあけ,クラスでも距離をあけて練習をしました。


4年生 ほうきは並んで掃こう

画像1
前の人に続いて,ほうきで掃いています。

4年生 休み時間のみんな遊び

画像1
遊び係の呼びかけで,鬼ごっこをみんなでしました。
画像2

5年生 いよいよ外へ!

画像1
 今日から運動場でのエイサーの練習が始まりました。

5年生 算数科 テストに向けて

画像1画像2画像3
 明日は「整数」のテストがあります。今日はどのクラスも一生懸命に練習問題に取り組んでいました。早くできた人は,ミライシードを使って復習もしました。家でもしっかり復習し,明日のテストに臨んでほしいと思います。

5年生 視力検査

画像1画像2
 視力検査を行いました。

5年生 理科 テスト

 2学期になって初めての理科のテストでした。みんな時間いっぱい頑張りました。
画像1画像2

5年生 国語科「カレーライス」

 主人公の気持ちがどのように変化したのかを考えながら,読み深めました。
画像1

6年生 算数科「立体の体積」

 少人数で教室に分かれ,四角柱や三角柱の体積の求め方を考えました。
画像1
画像2

2年生 算数科「かけ算」

 教科書の絵の数の数え方から,かけ算がどのようなものなのかを考えました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/14 山の家保護者説明会
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp