京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【研究部】課題研究「プロジェクトゼミ」における資質・能力の指導方法と評価手法の実践研究 令和3年度採択決定

本校では,科学技術を通して社会の発展と人類の幸福に貢献できる人材を育成するという教育目標実現をめざし,育成したい資質・能力(かかわる力・学ぶ力・伝える力・見つめる力)を設定し,本校の特色ある課題研究「プロジェクトゼミ」の取組を推進しています。そこで,次期高等学校学習指導要領に向けた教育課程の検討,質の保証等,教育力の向上に取り組んできました。

平成29年度より全国工業高等学校長協会主催「工業高校生の専門的職業人として必要な資質・能力の評価手法の実践研究」を通して,「資質・能力の確実な育成」「社会に開かれた教育課程」「確かな学力の育成」を目的に,日々の授業改善やカリキュラムマネージメントに役立てています。節目の5年目となる最終年度では,工学系高校の多様な学習活動の評価手法の一つとして,この成果を更に深化・拡張することとしています。

学科・分野の枠を超えたグループで,様々な専門分野の力やアイデアを結集し,地域社会の問題・課題を自分事として捉え,解決にトライする,次世代の「ものづくり」「まちづくり」を担う人づくりに特化したカリキュラムマネジメントを実践しています。

本実践研究では,STEM(科学・技術・工学・数学の4分野)にArt(デザイン思考)を加えたSTEAM教育によるPBL(Project-Based Learning)を通じて,課題発見・解決型学習に関する指導方法と評価手法の実践研究を進めることで,指導と評価の一体化への意識を高め,授業改善を図ることをねらいとしています。

【令和2年度実践研究報告書】
画像1

緊急 【企画広報部】第1回学校説明会 延期のお知らせ

このたび,6月5日(土)に開催を予定していました「第1回学校説明会」について,京都府下に発出中の緊急事態措置の再延長をうけ,7月10日(土)に延期いたします。早々にお申込みいただいた皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。

今回,府下の多くの中学校より,300名を超える参加申込がありました。本校としましては,中学生や保護者の皆様に是非とも足をお運びいただき,理論と実際をつなぐプロジェクト学習(PBL)による教育活動,恵まれた施設・設備をこの機会に見聞してもらいたいと考えています。

なお,実施にあたり,今回の参加申込は一旦キャンセルとさせていただき,再度の参加申込をご案内いたします(新規の参加申込も可とします)。また,想定を超える参加申込により実施時間帯を一部変更させていただきます。

再度の参加申込(WEBおよびFAX)は,6月7日(月)から7月2日(金)までとします。後日,ホームページにて送信フォームをアップロードします。今しばらくお待ち下さい。
画像1

緊急 【プロジェクト工学科1年】領域専攻選択 保護者説明会 中止に伴う動画配信について

 本日,HRにて標記文書を生徒配布させていただきました(添付資料:classiにて配信済)。ご確認下さい。

 明日6月2日(水)開催予定のプロジェクト工学科1年生領域・専攻選択「保護者説明会」につきまして,京都府下に発出中の緊急事態宣言措置の再延長をうけ,中止させていただきます。つきましては,配布資料の通り,YouTube「京都工学院高等学校公式チャンネル」にて,先日実施しました生徒対象説明会の動画を配信させていただきます。お手すきの際にご視聴下さい。なお,期間限定・限定公開の配信となりますのでご注意下さい。

 明日6月2日(水)より,classiアンケートにて,第2回希望調査を実施します。ご家庭にてお話合いの上,ご回答下さい。

 ご出席予定の保護者様には誠に恐縮ではありますが,ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。ご不明点はご遠慮なくお問合せ下さい。

 プロジェクト工学科主任
 主幹教諭 下原 拓也

緊急 【校長室】緊急事態宣言再延長を受けて 時差登校継続

京都府に緊急事態宣言の再延長に伴う措置が決定されました。引き続き,緊急事態宣言発出を踏まえた教育活動についての対応を継続します。

登校にあたっては,発熱,倦怠感,咽頭痛,咳等の症状があるなど,体調が悪いときは必ず登校を控え,体調が快復しても,すぐに無理をして登校しない,また,同居家族に上記のような症状がみられる場合も,登校を控えてください。

当面,本校においては時差登校を継続しつつ,感染拡大防止に万全を期しながら教育活動に取り組んでまいりますので,各家庭におかれては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。
画像1

重要 【教務部】公開授業週間 6/3〜6/9実施

6月3日(木)から翌週9日(水)までは「公開授業週間」です。教員が互いの授業を参観し,授業改善に役立てることをねらいに,効果的な指導方法の開発やICTを活用した教育効果の明確化,教員のICT活用指導力の向上等に努めます。

ただし,緊急事態宣言の再延長を受けて新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から,今回は外部からの来校はご遠慮いただき,実施にあたっては,アルコール消毒やマスク着用はもとより,教室での密集を回避ために参加者の把握等,万全の安全対策を講じて行います。

【電子黒板導入ICT教員研修会・令和3年3月24日】
画像1

重要 【国家資格取得】令和3年度上期「第二種電気工事士」 筆記試験特別講座

プロジェクト工学科ものづくり分野電気専攻では,受験希望者を対象とした「第二種電気工事士筆記試験特別講座」を行っています。

中間考査試験期間中や試験後に行い,2年生の電気専攻生徒が懸命に模擬試験問題を解いています。解いた後は,生徒同士で教え合いをしたり,わからない所を先生に聞いたりと試験対策直前でお互いが合格を目指して頑張っています。

令和3年度上期第二種電気工事士筆記試験は,5月30日(日)に京都大学吉田キャンパスで行われます。ぜひ,多くの生徒が合格してくれることを期待しています。その後は,7月17日(土)の技能試験に向けて実技試験特別講座を行う予定です。電気技術の学びを通じて,専門分野の探究活動や進路活動に積極的に生かしてほしいと思います。

【第二種電気工事士とは?】
画像1
画像2

感嘆符 【進路指導部】進研模試 5/29実施

「進研模試」は,定期的な学力測定により,高校での学力育成と進路選択を支援するためのテストです。時期に応じた内容・形式の出題や安定した受験母集団で,全国レベルでの客観的な学習到達度が測定できます。

模試当日は,平日の時差登校時間とは異なるので注意してください。なお,プロジェクト工学科3年生の進学希望者については,同日に実力診断テストが実施されます。

■日時 5月29日(土)8:30〜17:30
■場所 各HR教室
■対象 フロンティア理数科3年生

【進研模試Q&A】
画像1

重要 【教員研修】GDP(グランド・デザイン検討プロジェクト)ミーティング 5/25実施

定期的に学校の将来を検討する場が,教職員の有志により行われています。「GDP(グランド・デザイン・検討プロジェクト)」と銘打って平成30年度よりスタートし,今回で6回目となります。校務の合間を縫って,約2時間の熱い討議が行われました。

■日程 5月25日(月)15:00〜17:00
■場所 プロジェクトラボ
■対象 教職員有志

「教科指導のコツ」 「学校行事の活性化」「プロジェクト型学習」「STEAM教育の視点」「ICT活用事例」などのトピックについて,今回は「Clubhouse」形式により,各観点で20分ワーク+10分共有×3観点で議論を行いました。

※「Clubhouse」=トピックを自ら選択して「room」に入るSNS

生徒が充実した学校生活を過ごし,活力ある場にするためにどうしていくべきか。未来の学校づくりについて,毎回白熱した討議が行われています。「答えのない問い(解答が一つではないテーマ)」についてチームで知恵を出し合う取組は,教職員にとっての「大人のプロゼミ」と言えます。本校教職員も,学び,切磋琢磨し続けています。
画像1
画像2

感嘆符 【バレーボール部】インターハイ府南部予選会 結果

バレーボール部は,5月16日(日)に「令和3年度 全国高等学校総合体育大会バレーボール競技の部 京都府南部予選会」に参加しました。無観客試合,手指・環境消毒の徹底, 午前・午後で参加チームを完全に入れ替えるなど,感染症対策が取られた上で開催されました。

東稜高校と対戦し,相手の攻撃を確実にブロックすることにより先行する場面もありましたが, 相手の攻撃力の高さに一歩かなわず, 逆転を許してしまいました。結果は0-2と残念ながら敗退となりました。最後まで諦めず戦った選手の皆さんの健闘を称えます。

応援いただきました皆様に改めて感謝申し上げます。今後ともバレーボール部への応援をよろしくお願いいたします。
画像1

緊急 【プロジェクト工学科】1年保護者対象「領域・専攻選択説明会」

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。

さて,プロジェクト工学科では,1年生保護者の方を対象とした「領域・専攻選択説明会」を下記のとおり予定しておりますが,6月以降も京都府において『緊急事態宣言』再延長発令時には,集合形式による説明会は中止とし,YouTubeによる「動画配信」とさせていただきます。その際は改めて本ホームページでお知らせします。

■日時 6月2日(水)18:30〜19:30
■会場 中央棟1階ホールほか
■内容 「各領域・専攻による教育活動と進路選択について」

本取組では,2年次からの領域・専攻選択に向けて,進路目標や目指す国家資格,進路別の取組などを通して,生徒自らが生き方を探求し,主体的に進路選択が決定できることを促します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/15 2年人権学習→延期
9/16 就職選考解禁日

経営方針

教育課程

学校案内

証明書発行

PTA関係

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp