京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up51
昨日:96
総数:401824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

【5年生】合同な図形とは?

画像1
画像2
画像3
算数科では合同な図形について学習をしています。教科書を見て,船の帆が他の帆とぴったり重なることに気づきました!その2つの図形の関係を合同ということを学習しました。身の回りに他どんな合同な図形があるか探していきたいですね!

【5年生】アイヌの文化について調べよう!

画像1
画像2
画像3
社会科では寒い土地,北海道について学習をしています。今回は北海道の先住民族であるアイヌ民族について調べました。紙にある模様を折って切るとアイヌの特徴的な文様が出来上がりました!子どもたちも「かっこいい!!」と言っていました。

6年 情報モラル教室

画像1
画像2
先日,情報モラル市民インストラクターの先生をお招きして,SNSによるコミュニケーショントラブルについて考えました。
トラブルを防止するためには,言葉の受け方・感じ方が人それぞれちがうので相手の気持ちを考えてから送るなどの工夫ができるとわかりました。

グループでも活発な意見交流が出来ていましたね。
これから学習を生かして,SNSとの付き合い方を考えていきたいです。

7月2日(金)の給食

今日の献立は,

★ごはん
★牛乳
★平天の煮つけ
★京野菜のごまみそかけ

でした。

「京野菜のごまみそかけ」は,京都府産の「賀茂なす」と「万願寺とうがらし」を使った地産地消の献立です。

賀茂なすや万願寺とうがらしは,夏の京野菜の一つです。

賀茂なす・万願寺とうがらしとこんにゃくを炒めたものに,教室で,みそだれを田楽みそのようにかけて食べます。

給食のみそだれは,「八丁みそ」と「信州みそ」を使って作ります。

八丁みそは,ごまとの相性がよく,独特のこくとうまみがあります。

少し大人の味の給食でした♬
画像1
画像2

【5年生】何倍になるかな

画像1
画像2
画像3
算数の授業でタブレットに入っているロイロノートを使って関係図を作りました。

みんな「簡単,簡単!」とカードを操作してまとめ,ノートに関係図をまとめていました。

【5年生】寒い土地のくらし

画像1
画像2
画像3
十勝平野の様子をタブレットのGoogleEarthで確認して,十勝平野の様子と嬬恋村の畑の様子の違いから畑の色がなぜ違うのかということについて予想を立てました。

土地によってその使われ方が違うことにみんな驚いていました。

1年生 なつだとびだそう

画像1
画像2
お天気も良く,汗ばむ季節になり,みんなでみずあそびをしました!

マヨネーズやケチャップの空き容器に水を入れて,運動場に絵を描いたり,遠くまで飛ばしたり,暑くなってきたからこその楽しみを感じました。

また,ストローやトイレットペーパーの芯などを使って,シャボン玉もしました。

保護者の方々,空き容器等のご準備,ご協力ありがとうございました。

7月1日(木)の給食

今日の献立は,

★麦ごはん
★牛乳
★とうふの四川風
★ほうれん草ともやしのいためナムル
★みかん

でした。


今日は冷凍みかんがつきました。

冷え冷えのみかんに,子どもたちは皮をむくのも食べるのも「冷たい〜!」と言いながら,食べていましたよ。
画像1

にこにこピース2年生〜算数〜

 新単元「100をこえる数」の学習がスタートしました。工夫して数を数えることができました。これからさらに学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

にこにこピース2年生〜本係さんの読み聞かせ〜

 図書室に行った日は本係さんが絵本の読み聞かせをしてくれています。次はどんな絵本を読んでくれるのか楽しみです♪
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp