![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:17 総数:233985 |
給食室より![]() ![]() ![]() さけは秋から冬にかけて旬をむかえると脂がのって美味しい魚とされています。日本の伝統的な調味料である塩こうじにさけをつけ,片くり粉と米粉の衣をまぶして油で揚げています。外はカリッと,中は塩こうじにつけて,うまみを増してやわらかくなったさけは,子どもたちに大人気でした。 給食室より![]() ![]() ![]() “枝豆”は,大豆の若いさやを未熟なうちに収穫することから,「枝豆」と呼ばれています。ビタミンB1・Cが多く含まれています。夏バテ予防に食事やおやつに取り入れてみましょう。 |
|