京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:72
総数:931874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

始業式

画像1
画像2
いよいよ2学期のはじまりです。

暑い夏に負けず,みんなで楽しくがんばろうね!

たし算とひき算のひっさん(2)

画像1
画像2
一の位にも十の位にも繰上がりのある筆算の計算をしました。
数え棒を使って,繰り上がる数がどこに移動するのか考えました。
久しぶりの算数の学習でしたが,集中して取り組む姿がかっこよかったです!

ことばでみちあんない

画像1
画像2
画像3
どうしたら,分かりやすい道案内ができるのか,考え,ポイントをおさえました。
ポイントにそって,ペアの人に道案内をしました!
無事,道案内が成功したようでした。

2学期も,給食も始まりました!

画像1
画像2
画像3
長い夏休みが明けて,2学期が始まりました!
木曜日からは給食も始まり,嬉しそうに食べていました!
2学期の子どもたちの成長が楽しみです♪

黙々と・・・

画像1
 暑い…。とにかく暑い…。気持ちが折れそうになりながら,廊下を歩いていると…。そこには6年生の素敵な姿がありました。懸命に掃除をする高学年の横には,それを見て気持ちを高める低学年がいました。これが学校生活なんですね。刺激し合って,高め合っていくのが,やっぱり学校なんだなって思います。

 心の中で「暑い…,暑い…」と呪文のようにつぶやいていた自分を反省…。子どもたちに教えられました。

6年生 2学期スタート

画像1画像2画像3
2学期が始まりました!

長い夏休みもあっという間に終わり,徐々に学校モードへ切り替えながら頑張っています。今日は学習目標・生活目標を一人一人が考えました。

小学校生活最後の2学期も,頑張っていきましょう☆

いざ!2学期開始!

画像1
 子どもたちの元気な声と笑顔と共に,いよいよ始まりました2学期!
 コロナの厳しい状況ではありますが,感染拡大防止に努めつつ,教育活動をしっかり進めていきたいと思います。今日はオンラインでの始業式。いつの日か,全員揃っての始業式がしたいものですが,ここは我慢…。
 少しずつ,できることからコツコツと…。2学期も全力で走り抜けていきたいなと思う次第です。
画像2

果報は寝て待て… 教材は寝て創る…

画像1
 夏休みもいよいよ終盤となり,担任の先生方は2学期の準備に汗を流しています。外は雨…。どんよりする空気を吹き飛ばすように準備を進める熱い教職員の姿に,胸が熱くなります…。
 と思いながら教室をのぞいてみると…。

 涅槃中

 煩悩を火を消し,悟りの境地に…。

 というのは,こちらがお願いした姿…。あーでもない,こーでもないと教材をどのようにしていけば良いのか熟考していました。楽しそうに準備をする姿,やっぱりいいなぁ!!って思います。みんな子どもたちの登校を心待ちにしています!!
画像2

陰日向に咲く

画像1
 ひまわりが花を咲かせました!
 この場所を知っている人は,藤ノ森検定8級合格レベル!!
 このひまわり,地域の方が植えてくださったもの。1995年 阪神淡路大震災後のその夏に,被災者の方の自宅跡地に咲いた向日葵を,毎年種を紡ぎ育ててきたものです。咲かせていく過程で,災害や命の尊さを再考する機会となればと,藤ノ森の地域の誰もが温かな心を育てて欲しいと願いを込めて植えたものです。

 この校舎の片隅で


 ひまわりのように,まっすぐ直向きな花を咲かせていく藤ノ森小学校をめざして…。

藤森中学校 「吹奏楽の夕べ」の延期について

 7月20日付で各ご家庭にご案内させていただいた藤森中学校「吹奏楽の夕べ」についてですが,まん延防止等重点措置の適用により,以下の通り,藤森中学校より延期の連絡が入りました。
 以下をお読みいただき,日時のお間違いなきよう,どうぞよろしくお願いいたします。

*********************************
 
 平素より,本校教育にご理解いただき,誠にありがとうございます。そして,感染症対策にもご協力をいただき,感謝をしております。
 さて,8月2日(月)〜8月31日(火)まで,まん延防止等重点措置が適用されたことから,8月20日(金)に地生連の主催で予定をしておりました,「吹奏楽の夕べ」を9月4日(土)に延期をしたいと考えております。地域や小中学生,保護者の皆様に楽しみにしていただいていると思いますが,ご理解をお願いいたします。
 なお,今後,新型コロナウイルス感染拡大に伴い,国や京都府からの感染症対策の措置を講じなければならない状況になった場合は,残念ながら中止を考えなければなりません。その場合は,8月下旬にお知らせいたしますので,ご理解とご協力をお願いいたします。

   日時  9月4日(土) 開場:17時30分 開演:18時より
   場所  藤森中学校 1号館東側インターロッキング広場
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 クラブ活動
9/16 完全下校
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp