お知らせ
・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童や教職員に受検いただきましたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。
・この間,保健所による疫学調査や校内消毒等も終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。
・児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。明日以降も,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
・現在,京都府に緊急事態宣言が適用されます。家庭内での感染者が多く確認されており,保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2021-09-07 19:12 up!
白露(はくろ)
二十四節気で,9月8日ごろを「白露「(はくろ)」といいます。朝になると,草の葉っぱに白い露がつく頃を意味します。また,七十二候では,同じころのことを「草露白(くさのつゆしろし)」といって,同じような意味で,それだけ気温が下がってきていることを意味します。最近,朝晩が少し寒いくらいになってきましたね。
空を見上げると,秋の雲が出てきています。どんどん秋が深まってきています。
【校長室から】 2021-09-07 18:27 up!
ひまわり学級 スキルタイム
スキルタイムにギガ端末を使って,国語や算数の学習をすすめています。使い方にも慣れてきて,一人一人が集中して取り組むことができています。
【ひまわり学級】 2021-09-07 18:27 up!
ひまわり学級 英語活動
ALTの先生と,夏休みの思い出について交流しました。英語も交えながら楽しく交流ができました。
【ひまわり学級】 2021-09-07 18:27 up!
2年生 図画工作 「光のプレゼント」
光のプレゼントをしました。カッターもだいぶん終わってきて,セロハンの色を考えて作っていきたいですね!
【2年生】 2021-09-07 18:27 up!
4年生 図書館で本を借りよう
それぞれ本を借りたり,図書係は学級文庫を協力して選びました。
【4年生】 2021-09-07 18:26 up!
4年生 ネイチャーランドで生き物探し
生き物係が中心になって,ネイチャーランドで生き物探し。
大きなトカゲが逃げてしまって悔しかったようです。
【4年生】 2021-09-07 18:26 up!
4年生 雨水のゆくえ
理科では,先週に続いて運動場を見に行きました。
今日は晴れだったので,違っているところを中心に観察しました。
【4年生】 2021-09-07 18:25 up!
4年生 今日のありがとう
9月も,各クラスで今日のありがとうを書いてはり出しています。
【4年生】 2021-09-07 18:23 up!
5年生 オンライン学年集会
Teamsの会議システムで学年集会を行いました。先生から山の家や体育参観に向けての話があり,どのクラスも真剣に話を聞いていました。最後に,「エイサーの神様」と呼ばれている方から踊りの極意を伝授していただきました。
【5年生】 2021-09-07 18:23 up!