2年生のスタートです(2年)
昨日,始業式を終え,
今日から新しい教室,新しいメンバーで新学期が始まりました。
ちょっと緊張気味の子どもたちでしたが,活動を進めていくにつれて
顔がほころんできました。
写真は自己紹介をしあっている様子です。
1年生のときに違うクラスだったお友達を中心に
質問をして交流をしました。
今年1年,よろしくお願いいたします。
【2年生】 2021-04-09 21:25 up!
学習のスタート!(4年)
今日から4年生としての学習がスタートです!
初めの学習では,宿題の練習をしたり,キャリアパスポートで自分を見つめたりしました。
「漢字を丁寧に見て書く」「ノートに丁寧に字を書く」をめあてに,集中して学習に取り組む姿が見られ,4年生として,素敵なスタートがきれたように思います。
【4年生】 2021-04-09 13:52 up!
4月9日の様子(6年)
6年生は学習の進め方を確認したり漢字の学習の取り組んだりしていました。
【6年生】 2021-04-09 13:51 up!
4月9日の様子(5年)
5年生は図工でスケッチをしたり,もらったばかりの教科書に名前を書き,中身を開いたりしていました。
【5年生】 2021-04-09 13:48 up!
4月9日の様子(4年)
4年生は早速漢字の学習を進めたり,今の自分を見つめるキャリアパスポートに取り組んだりしていました。
【4年生】 2021-04-09 13:44 up!
4月9日の様子(3年)
3年生はもらったばかりの教科書を開いてみたり,学校のきまりを確認したりしていました。
【3年生】 2021-04-09 13:42 up!
4月9日の様子(2年)
2年生はクラスでこれから大切にしていきたいことを話し合っていました。1年生が入学してきて,学校でもお兄さん・お姉さんとなりました。どのクラスもいい姿勢で先生のお話を聞いていました。
【2年生】 2021-04-09 13:38 up!
4月9日の様子(1年)
1年生は,今日が初めて教室での活動でした。ランドセルやプリントのしまい方からいすの座り方・話の聞き方まで,学校生活を進めていく上での大切なことを一つ一つ学びました。
【1年生】 2021-04-09 13:35 up!
4月9日の様子(たいよう)
たいよう学級は,自己紹介をしたり中庭で育てているお花を見に行ったりして,1年のスタートを切りました。
【たいよう】 2021-04-09 13:28 up!
5年生スタート!(5年)
2週間の春休みを終え,今日から5年生としての学校生活が始まりました。久々の学校でしたが,全員が元気に登校し,良いスタートをきることができました。
始業式の後,学年ごとに集まり,担任紹介やクラス発表がありました。静かに話を聞いたり,「よろしくお願いします!」と大きな声で言ったりする姿が素敵でした。
【5年生】 2021-04-09 10:42 up!