あまりのあるわり算
3年生の算数では,今「あまりのあるわり算」の学習をしています。2年生の時に一生懸命覚えた九九から答えを見い出しています。「わりきれるわり算」からステップアップした内容です。計算は難しいけど頑張っています。
【3年生】 2021-09-10 17:03 up!
社会 武士の世の中へ
貴族のくらしと武士のくらしを比べて,どんな世の中に変わっていくか予想をしました。
【6年生】 2021-09-10 17:02 up!
社会 武士の世の中へ
【6年生】 2021-09-10 17:02 up!
5年 社会
グラフから読み取ったことから水産業の課題について考えました。グラフから分かったことをノートに書くことにみんなだんだん慣れてきました。
【5年生】 2021-09-09 18:57 up!
そらいろSDGs会議チーム
4年生は,さすてな京都に行ったことを思いだしてゴミを減らすことを考えました。もちろん,給食も残さずに食べることも発表しました。ロイロノートを使って話し合ったことを記録していきました。
【そらいろ】 2021-09-09 18:57 up!
そらいろSDGs工場
さつまいものつるも大事な資源です。毎年,さつまいもを収穫した後,リースを作っていますが今年は,SDGsの取り組みとして作りました。きれいにまける道具も考えました。形や大きさが統一されたリースができました。
【そらいろ】 2021-09-09 18:57 up!
そらいろSDGs隊!
今日は,「目標7エネルギーをみんなにそしてクリーンに・目標12作る責任使う責任」を最初みんなで確認した後,会議チームとSDGs工場にわかれて活動しました。
【そらいろ】 2021-09-09 18:57 up!
スポーツフェスティバルに向けて
9月9日(木)
スポーツフェスティバルに向けて,ダンスの練習をしています。
ノリノリの2年生はとってもかわいいです♪
【2年生】 2021-09-09 18:00 up!
6年 やまなし
子どもたちは,5月の様子と比べながら12月の様子を読み取ることができました。
【6年生】 2021-09-09 18:00 up!
6年 やまなし
6年生の国語科「やまなし」の学習の様子です。
今日の授業では,12月の様子を読み取りました。
【6年生】 2021-09-09 18:00 up!