![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:708162 |
動物達はどこにいる!?![]() 昆虫などの動物がどこにいるのか,観察に出かけました。 雨上がりだったので,あまり昆虫はいないのかな・・・ と,つぶやいていましたが, 植木鉢を移動させると,コオロギがたくさんいたり,ダンゴムシも隠れていたりして 雨上がりの動物の様子を観察することができました。 中には,蜘蛛を見つけ, 巣に引っかかったバッタに糸を巻き付けるところを目撃した児童も! 動物がどこにいて,何をしているのか, 次の時間にたくさん意見を出していきたいと思います。 1年生 図画工作科「おはなしからうまれたよ」![]() ![]() ![]() そのあと,アイディアスケッチをしました。来週は,四つ切の画用紙に下書きをしていきます。どんな絵を描き進めるのか楽しみです。 4年 体育科「なわとび」
今日は天気が悪く,運動場が使用できなかったため,体育館でなわとびをしました。
「久しぶりやしとべるかなあ〜。」 という子が多かったですが,みんな楽しそうに活動していました。 担任も一緒にとびました! おかげで汗だくだくです(;・∀・) ![]() 4年 算数「わり算の筆算」
1学期に引き続き,算数では「わり算の筆算」の学習をしています。
今日は,商が1けたになるわり算の筆算をしました。 1けたでわるわり算も,2けたでわるわり算も,基本的にはやりかたは同じです。 「たてて,かけて,ひいて,おろす!」 これをしっかり意識すれば恐れるものはなにもありません。 しばらくはわり算の筆算の学習が続きますが, 一つ一つ丁寧に問題に取り組みましょう(/・ω・)/ ![]() 4年 図工「お話の絵を描こう」
図工の学習の様子です。
夏休み明けから「お話の絵」がスタートしました。 好きな場面の様子を想像し,下描きを進めています! 一人ひとり個性があり,どのような作品に仕上がるのか, 今からとても楽しみです(*´▽`*) ![]() 4年 チキンカレー!!![]() 今日のメニューは野菜のソテーとチキンカレー!! みんなおいしそうに食べていました(*´▽`*) 葛野の給食はおいしいですね〜!! いっぱい食べて大きくなろう!!! 1年生 体育科「へいきんだいあそびとなわとび」![]() ![]() ![]() 1年生 栄養指導![]() ![]() 「花子さんの㏠」を通して,朝ごはんを食べる事の大切さを考えさせる学習です。朝ごはんを食べないだけで,いろんなところに悪い影響を与えることを知って,驚いていました。まずは,頭のスイッチが入らない。勉強するには困った…と。 自分の㏠も振り返ってみて,(生活調べなども思い出しながら…)できていることやできてないことを振り返りました。子どもだけでは難しい問題でもあります。生活調べで朝ごはんのこともお子達と話してもらえればと思います。 1年生 生活科 絞り染めを使って![]() ![]() ![]() 2枚染めた残りの一枚は来週鉛筆立てなどを作ります。 4年 プレジョイントプログラム 国語![]() ![]() まずは聞き取りテスト,次は漢字や言語の問題。 そして物語文や説明文の読み取り,最後に作文です。 過去問に取り組んでいたこともあり, 作文はよく書けていたように思いますが, 結果やいかに!!! とりあえず2日間,おつかれさまでした(*´▽`*) |
|