4年生 道徳科「いじりといじめ」(1)
教材を通して,いじめをなくすためについて考える授業でした。
【4年生】 2021-09-08 20:24 up!
5年生 家庭科「ミシンにトライ!」
ミシンを使ったナップザックづくり。出来上がりに近づくと,とてもうれしそうです。ミシンの使い方を確かめながら,一生懸命つくっています。
【5年生】 2021-09-08 20:05 up!
5年生 家庭科「ミシンにトライ!」
山の家で使うナップザックを,ミシンを使ってつくっています。下糸は?返し縫をしなければ・・友達の縫い目を見守る友達・・みんなとてもよくがんばりました。
【5年生】 2021-09-08 20:04 up!
4年生 GIGA端末を使って「ミライシード」
ミライシードで,宿題が配信されたとき,どのように受け取るのか,試してみました。学習の復習ができました。
【4年生】 2021-09-08 19:53 up!
3年生 国語「ポスターを読もう」
ポスターを読む,とはどういうことなのか,ポスターの特徴に着目し,学習のめあてを確かめました。
【3年生】 2021-09-08 19:51 up!
3年生 理科「音のふしぎ」
糸電話を使って,音がどのように伝わるのか,実験を通して考えました。
【3年生】 2021-09-08 19:47 up!
3年生 社会科「商店のはたらき」
【3年生】 2021-09-08 19:46 up!
ひまわり学級 GIGA端末を使って「Teams会議システム」
会議システムで,交流する活動をしました。互いの様子が画面に映りました。
【ひまわり学級】 2021-09-08 19:44 up!
1年生 GIGA端末を使って「ロイロノートで写真を撮ろう」
ロイロノートで写真を撮り,提出をする活動をしました。初めて写真機能を使いました。いろいろな学習に,この機能を使っていこうと思います。
【1年生】 2021-09-08 19:42 up!
1年生 体育「リレー」
体育参観に向けて,リレーをしました。どのように走るのか,ゆっくりコースを走り,確かめました。
【1年生】 2021-09-08 19:39 up!