![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:47 総数:419841 |
お知らせ
平素は本校教育にご理解ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
・ 昨日,本校児童の新型コロナウイルスへの感染について,学校ホームページ等でお知らせしましたが,新たに本校児童の感染が確認されました。 ・ なお,昨日お知らせした児童と新たに確認された児童は,それぞれ家庭内感染が疑われ,学校内での一定時間以上の接触等は確認されていません。 ・ 改めて,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しており,当該児童と同じ学級に在籍するなど,必要な一部の児童や教職員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。 ・ 一部の児童等に協力いただきますPCR検査の結果は,すべて9月13日(月)に判明する予定です。なお,判明日が14日(火)以降となる可能性もありますが,判明次第,あわせて学校ホームページ等お知らせいたします。 ・ 保健所による疫学調査を実施しており,週末のうちに校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,週明け13日(月)からも通常どおり登校してください。 ・ 連日,本校児童の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことなり,児童や保護者の皆様には,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 ・ 現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなどご協力を賜りますようお願いいたします。 お知らせ
平素より,本校教育にご理解とご協力を賜り,厚く御礼申し上げます。
・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。 ・ 疫学調査の結果,当該児童と同じ学級に在籍する児童など,必要な一部の児童や教職員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。 ・ PCR検査の結果は,9月13日(月)に判明する予定です。判明日が14日(火)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等お知らせいたします。 ・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,週末のうちに校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,週明け13日(月)からも通常どおり登校してください。 ・ 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 ・ 現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなどご協力を賜りますようお願いいたします。
|
|