京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up64
昨日:15
総数:249225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

そして

画像1
画像2
 色水で染めた和紙を破れないように慎重に慎重に広げていくと…

 想像もつかないようなきれいな模様ができました。

 「わあ。きれい。」
 「ダイヤの模様やな。」
 「僕のは,星みたいに見えるよ。」

 とても素敵な和紙を使ってなにをしましょうか。あさがおと「もっと仲よくなるためにまだまだあさがおでたくさんのことを学びたいと思います。

 今日の学習が有意義なものになりますようにご協力していただきありがとうございました。

あさがおの花で

画像1画像2画像3
 今日の1年生の生活科の時間は,子どもたちが楽しみにしていたあさがおの花の色染をしました。夏休みの間凍らせておいたあさがおの花で色水を作り,和紙を染めました。

 染まった色も染まった模様も「26人26色」どれもとてもきれいに仕上がりました。

5年生 音楽の授業でした

音楽室をのぞいてみると,5年生が音楽の授業を受けていました。ハンドクラップでリズム打ちをしていました。
画像1

6年生 クオリティ高い!

様々な自由研究がありました。読んでいて,なるほど〜,と唸ってしまいました。クオリティが高い!
画像1
画像2

8月31日(火)チャレンジタイム part3

画像1
画像2
キーボード入力でも手書き入力でもどちらでもいけます。継続は力です。努力を積み重ねていった先には,すごい力を子ども達は手に入れることでしょう。

8月31日(火)チャレンジタイム part2

画像1
画像2
どの学年も集中して取り組んでいました。

8月31日(火)チャレンジタイム part1

大原野の子ども達の「読み・書き・計算」の力を向上させる目的で,2学期より全校で「チャレンジタイム」をスタートさせました。GIGAタブレットのデジタルドリル『ミライシード』を使って,自分の力に応じた学習を毎週火曜・金曜の朝の帯時間で取り組んでいきます。
画像1
画像2

みんなのためにきれいに!

画像1
 運動委員会の5・6年生はいつも一生懸命活動しています。「どうしたら大原野小学校をもっと良く出来るか。」「どうしたらもっと大原野小学校のみんながえがおになれるか。」を常に考えてくれています。今日の活動は,今後の企画の内容を詳しく決めた後,体育倉庫の扉や体育倉庫の中をさらにピカピカにしようということで,雑巾やたわし,スポンジを使ってみんなで一生懸命磨きました。
 暑い中でも学校のみんなのためにと動く姿がいつも素敵です☆

いつでも学校の見本に☆

画像1
画像2
画像3
 2学期が始まった初日に大掃除を行いました。普段の掃除と違って,どこを誰が何を使ってするかは全く決めません。自分たちでキレイにしたいなと思うところを,自分が想う道具を使って掃除します。「大掃除開始〜!」の合図とともに子どもたちは一斉に動き出しました。何も言われなくても,廊下や階段・教室に自分たちで分かれ声をかけあい分担する子どもたち。そして「ここ汚いので磨いていいですか?」「ここ動かしてぞうきんで拭いてもいいですか?」と積極的に掃除をしていました。これだけ必死に,そしてそれを全員ができることが本当に素晴らしいと思いました☆
 あなたたちの姿はいつも下級生の見本になっています!自分たちがしていることに自信をもってこれからも大原野小学校を引っ張っていこうね!

たいいくのじかんに

画像1
画像2
画像3
 1年生2学期最初の体育の学習は,「しっぽとりおにごっこ」

 ビブスをしっぽに見立てて,体育服に挟んでそのしっぽを取り合います。初めは個人戦。後半は3色のチーム戦。

 わたしは何も言っていないのに自分たちで色ごとに集まって作戦を立てていました。どう逃げたらしっぽを取られずにすむかを教え合っていました。

 授業が終わるとみんなで協力して体育館の窓閉めもしてくれていました。夏休みを経て少したくましさを感じてうれしい気持ちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp