![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:643976 |
3年 夏の自由研究![]() ![]() テレビに作品の見どころを映しながら話をするのですが,初めてとは思えないほど上手に紹介してくれます。 たけのこ1年生〜漢字学習 はじめました!〜![]() ![]() ![]() はじめての漢字の学習に,教科書を配る前から とってもワクワクしていました! 1年生1番最初の漢字は「木」です。 木がつく言葉を集めたり,文を考えたりしました。 宿題でも漢字の学習スタートです! 1文字ずつ,正確に読み書きできるように 頑張っていきましょう! 5年家庭科 物を生かして住みやすく![]() ![]() ![]() お道具箱をかたづける中で,仕切りがあったほうが見た目がよくなることや,輪ゴムでまとめたほうが無くしにくいことなど,様々なことに気づきました。 学んだことを生かして,すっきりとしたお道具箱で2学期を過ごしていきます。 【6年】自由研究・工作![]() ![]() 工夫が詰まった作品に,みんな興味津々です。 5年 運動発表会の練習を始めました。![]() 『青と夏』の音楽に合わせて振り付けを一生懸命練習しています。 本番で力一杯練習の成果を見せる姿が,今から楽しみです。 【6年】2学期開始!![]() 午後からは少し疲れた様子も見られましたが,楽しそうに過ごしていました。 木曜日からは給食も始まり,黙食を徹底しながらおいしくいただきました。 たけのこ1年生〜色ビンゴ〜![]() ![]() 久しぶりのALTの先生との英語活動に あいさつの時から とってもうれしそうでした! 今回は,色について知り,色ビンゴゲームをしました。 1つだけではなく,2つ3つと,たくさんビンゴになり 大喜びの たけのこ1年生でした! 今回学んだ色の言葉,どんどん使っていきましょう! たけのこ1年生〜自由工作・自由研究〜![]() ![]() ![]() 自由工作や自由研究をみんなで紹介しあいました 風船を使ったり,ねんどを使ったりして作った作品や 虫のことや,冷蔵庫で凍らせる方法について調べた作品 などがありました! 自分の作品を紹介するのは少し照れくさそうでしたが, みんな とっても すてきな 作品でした! たけのこ1年生〜ききたいなともだちのはなし〜![]() ![]() ![]() 国語では,夏休みの思い出を友達と交流し, みんなに発表しました! 感想や質問もたくさん飛び出し, ともだちの夏休みに興味いっぱいでした! おひさま やさいはかせになろう![]() 木のところに逃がしてあげました。 みんな心配そうに見守っていました。 |
|