京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up28
昨日:96
総数:612760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

おひさま学級 七夕

画像1
画像2
画像3
7月7日は雨だったので,水泳学習ができませんでした。
予定を変更して願いを込めて七夕の短冊を書いて教室に飾り,
図工の「いろいろな描き方」で夏をテーマに絵を書きました。
今回は,ブラシでこすって描くスパッタリングや,
絵の具に水を混ぜてだんだん薄く描くグラデーションなど
をしました。

おひさま学級 水であそぼう

画像1
画像2
画像3
7月2日(金)に生活単元学習で水であそびました。
1.水鉄砲でどこまでとばせるか
2.地面にお絵描き
3.シャワーをあびる
お天気はくもりでしたが,みんなで楽しく学習できました。

おひさま学級 野菜博士になろう

画像1
画像2
画像3
野菜がどんどんできてきています。
とうもろこしが何かの動物に食べられてしまいました。
対策を講じなければ。。。

しっかり観察して毎回記録しています。

修学旅行「お昼ご飯」

画像1
広川町民会館をお借りして,お昼ご飯を食べています。
早くからお腹を空かせていた子ども達は,お家の人の心のこもったお弁当を美味しそうに食べていました。

修学旅行「和歌山城」2

画像1
画像2
和歌山城,そしててっぺんの天守閣にたどり着きました!
曇り空とは言えど,その景色は圧巻です!!
城下の景色を見下ろす子ども達の顔は爽やかです。

修学旅行「和歌山城」

画像1
画像2
和歌山城に到着しました。
雨が降っていますが,気をつけてお城までの道を登って行きます。

修学旅行「岸和田SA」

画像1
画像2
岸和田SAに到着しました!
みんな元気です。
トイレ休憩を挟み,和歌山城へ向かいます。

修学旅行「高速道路、順調です」

画像1
画像2
高速道路を走っています。
今のところ大きな渋滞もなく、順調な移動ができています。
バス車内では映画を観たり、休んだりして各々静かに過ごしています。

修学旅行「いざ、発車」

画像1
無事にバスに乗り込み,和歌山に向けていざ出発しました!
和歌山に着く頃には,少しでもお天気が良くなっているといいですね。

修学旅行「出発式」

画像1
画像2
いよいよみんなが待ちに待った修学旅行の日がやってきました!お天気はあいにくの雨ですが,体育館で出発式をしました。こうして,修学旅行に行けることに感謝をして,「6年生」行ってきます!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

校内研究

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp