![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:708173 |
☆2年・身体計測☆![]() 前回に比べてグーンと成長しています。 ☆2年・体育(ボールけり遊び)☆![]() ![]() グループを作り,まずはパスの練習です。蹴らない方の足のつま先を相手に向けて真っすぐパスをします。 4年 係活動![]() ![]() クラスをよりよくするために,もっと楽しくするために何ができるのか, 係ごとに話し合っていました。 来週から本格的に活動をスタートする予定です(*´▽`*) 4年 プレジョイントプログラム本番!算数![]() ![]() 初日は算数! 3年生から4年生1学期までの学習内容が出題されます。 40分という限られた時間の中で,どの子も一生懸命問題に取り組んでいました! テストの後はみんな疲れ切っていました(;・∀・) 今日は国語! 頑張ってや〜〜〜〜〜(/・ω・)/ 6年 理科
月と太陽の観察を行いました!
遮光板を使ってどの位置に太陽と月があるか観察しました。 太陽の位置は目印からグー何個分かな?と数えている姿です。 「昨日より少し動いてない?」 「太陽と月ってこんなに離れているんだ!」 など,様々な発見がありましたね! ![]() ![]() ![]() 6年 ジョイントプログラムに向けて
明日からいよいよジョイントプログラムが始まります。
対策として,過去問に取り組みました。 みなさん自分の苦手を見つけ,ジョイントプログラムまでに克服できるようにホームチャレンジノートで取り組んでいました。 明日からのジョイントプログラム頑張りましょうね! ![]() ![]() ![]() 1年生 10よりおおきいかず![]() たし算(1)ひき算(2)それぞれの計算50問テストをします。合格できるまで頑張ります。宿題の計算カードを間違わずに,早くできるように練習しようと声掛けしています。おうちでも声掛けよろしくお願いします。 1年生 あさがおの絞り染め
冷凍朝顔を使って絞り染めをしました。花をくちゅくちゅして容器に絞りだし,折った和紙をつけます。花の色によっても,付け方によっても違う作品になって広げる時には歓声があがっていました。そして,嬉しそうに友だちに見せていました。花の冷凍を有難うございました。
![]() ![]() ![]() 4年 中庭大掃除!![]() ![]() 4年生は先週から,掃除時間を使って草抜きをしています。 熱い中ですが,よく頑張りました〜(*´ω`*) ☆2年・学年園の整理☆![]() ![]() ![]() みんなの背ほどの稲になった田んぼの周辺もいっしょにしました。 次は,秋の野菜を植える予定です☆ |
|