4年 草抜き
プール付近の草抜きをしました。
夏の間にけっこう草が伸びていましたが,
皆で協力してたくさん草を抜くことが出来ました。
【学校の様子】 2021-09-07 17:11 up!
4年 体育
ハードルの学習をしています。
トン・1・2・3と
リズムよく跳べるように練習しています。
【学校の様子】 2021-09-07 17:10 up!
6年 音楽「曲想の変化を感じ取って」
旋律の繰り返しや変化に気を付けながら「ハンガリー舞曲 第5番」を聴きました。指揮者の真似をしたり,好きな旋律を選んだりしました。1学期に習った「強弱記号」の復習もしました。「一番強いのは?」「フォルティッシモ!」など,先生から出される問題にもばっちり答えられていました。
【学校の様子】 2021-09-07 17:10 up!
2年 生活科
先日植えた,大根の種が発芽しました。すぐに芽がでたことに,子どもたちはとても驚いていました。芽がでた様子をタブレットで写真を撮り残しました。
【学校の様子】 2021-09-07 16:38 up!
2年 算数
かさの学習の中で,1Lはどのくらいか予想して,はかりました。1Lって少ないんだと話している子もいれば,多いと感じている子もいて,楽しそうに活動しました。
【学校の様子】 2021-09-07 16:38 up!
3年生 音楽科の学習
ロイロノートを使って「とどけよう このゆめを」の歌い方の工夫を学習しました。
【学校の様子】 2021-09-07 16:37 up!
3年生 音楽科の学習
バーチャルピアノを使って学習している様子です。
出ている音を確認しながら学習しました。
【学校の様子】 2021-09-07 16:37 up!
3年生 音楽科の学習
タブレットを使って学習している様子です。
授業を重ねる中で上手に使えるようになってきました。
【学校の様子】 2021-09-07 16:36 up!
9月7日の給食です
だんだん暑さが和らぎ,少しずつですが過ごしやすくなってきました。
保護者の方々には,給食袋の用意,エプロンのお洗濯等,いつもご協力いただきありがとうございます。
今日の給食の献立は
●ごはん
●牛乳
●さけの塩こうじあげ
●小松菜と大根の煮びたし
●みそ汁
です。
いつも揚げ物は,給食室で,食材にていねいに下味をつけてから揚げています。
今日のさけの塩こうじあげをはじめ,魚の揚げ物は朱六の子どもたちの大好きなメニューです。
今日もみんなで給食を美味しくいただきました。
【学校の様子】 2021-09-07 16:36 up!
3年生 休み時間
【学校の様子】 2021-09-07 14:13 up!