![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251967 |
3年 算数科「あまりのあるわり算」
この日はわり算のあまりの大きさについて考えました。「4人グループを作る」という問題で実際に友達と4人組を作りました。実際にやってみると,余っている人が5人いると,そこからまだ4人組が作れることに気付くことができました。
![]() 委員会活動の様子
集会・体育委員会では,運動会の準備体操を考えました。ビデオ撮りもしました。
![]() 5年 理科の学習![]() ![]() ![]() 藤田先生に教えてもらいながら,みんな意欲的に頑張っています。 アサガオの花の中はどうなっていて,種はどこが変化して出来るのかをみんなで予想を立てました。 5年 道徳 全員発表!
道徳の時間はいつも『全員発表』しよう!という約束のもと,クラスみんなで意見を出し合いながら考えを深めています。
全員の意見が集まると,いろんな考え方がある事に気づき,新しい考え方や見方を見つけることができ,貴重な学び合いの時間になっています。 ![]() 5年 二学期も楽しく♪![]() 村田先生が授業の最初に,これから学習する英語を使ったお話をいつもしてくれるのですが,全て英語で話しているのに子ども達はある程度理解しています。 子ども達の英語に慣れていくスピードにはいつも驚かされます! ![]() 4年☆国語科「あなたなら,どう言う」
挿絵を使い,グループでお姉さんの役・弟の役・話を聞く役と役割を決めて,それぞれの立場でやりとりをしました。はじめはなかなか話がまとまりません。
話し合う中で相手のことも考えて話をすることが大切だと気づくことができました。 今日学んだことは日ごろから使えそうですね。 ![]() ![]() 4年☆月曜日の朝は落ち着いてスタート![]() 本を選んでおき,チャイムとともにスタートできるようになっています。 さすが読書大好き4年生! 1年 ことばあそび
国語の「たのしいな ことばあそび」の学習で,たくさんあるひらがなの中から言葉を見つけるゲームをしました。たくさんの言葉を見つけ出すことができました。
![]() ![]() 1年 50m走
50m走を計りました。暑い中ですが,全力で走ることができました。
![]() ![]() ![]() あゆみ4年 体育がんばるぞ!
2学期もまだまだ暑い日が続いています。
そんな中,暑さに負けず体育を頑張っています! 先週は,1組と一緒に80m走を走りました。地面に引かれたコースをしっかり見て最後まで走りきっていました。 今週は初めてハードル走に挑戦! 最初は倒してしまうことが多かったですが,段々と慣れてきたのか倒さずにまたぐことができるようになりました。 これからも練習を重ねてできることを増やしていってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|