![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:33 総数:547327 |
4年 雨の日のみんな遊び
雨が降った日の中間休み。
遊び係が学級みんなでのハンカチ落としを企画してくれました。 ![]() いろいろなグラフから![]() ![]() 〜提案文の紹介〜![]() ![]() ![]() 食の学習![]() ![]() 2年 国語 あったらいいな,こんなもの![]() ![]() ![]() 子どもたちは,あったらいいなと思うもののイラスト,ほしいわけ,できること,とくちょうなどをスライドにしました。 初めての経験だったので,なかなか上手く見せられなかったところもありましたが,頑張って発表していました。Good job!です。 4年 避難訓練 「光化学スモッグ」
今日は…昨日の雨で延期になっていた避難訓練を実施しました。
久しぶりの晴れ間で,中間休みに運動場に出て遊んでいる時に… 緊急連絡を知らせる『チャイムが2回』鳴り,放送を聴いて 落ち着いて速やかに校舎の中に入りました。 教室では,みんなで「ふりかえり」を行って,次につなげます。 ![]() ![]() ![]() 2年 七夕そうめん![]() ![]() ![]() またみんなは,短冊に願い事を書きました。将来の夢やできるようになりたいことなどを書きました。自分が書いた願い事,叶うといいですね。 たてわり活動
1年生から6年生までがグループに分かれて,たてわり活動を行いました。
優しいお姉さんお兄さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() 1年 国語 「おおきなかぶ」
物語を読みはじめました。
かぶの種をまくおじいさんは,どんなことを思っているのかな? おじいさんのズボンに,あて布があることに気づいて… 自分の思いを発表することも出来ました。 ![]() ![]() 3年 図工 「あの日,あの時の気持ち」
「自分と友達」をテーマにいろいろなことを振り返っています。
難しい構図やモデルがある時は,GIGA端末で検索して… デッサンしています。 どんな作品が出来上がるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() |
|