![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:76 総数:675540 |
6年生 「月と太陽」 まとめ&復習![]() ![]() ![]() 問題に挑戦! そして,わからなかったところ,あいまいだったところなどを 教科書等でもう一度復習中! 6年生 図画工作科「お話の絵」
タブレットを使って,自分のイメージに近い造形的な要素を探し,画用紙に描き始めています。
![]() ![]() ![]() 6年生 社会科「武士の世の中へ」
絵をもとに,武士について考えて,これからの学習問題を作りました。
![]() ![]() 3年生 算数科「うまくわけられるかな?」
あまりのあるわり算について学習しました。うまく分けられないときにどのようにするかを考えることができました。
![]() ![]() 4年生 国語科「友達の作った本の帯を交流」
GIGA端末を使って,友達の作った本の帯をロイロノートで交流しました。友達の作品にコメントをしあっています。
![]() ![]() 4年生 国語科「詩を味わおう」
詩の「連」ごとに読んで,詩を楽しみました。
![]() 3年生 国語科「へんとつくり」
へんとつくりについて学習しました。同じへんが使われている漢字には,共通して関係しているようなことがあることを学んでいました。
![]() ![]() 2年生 国語科「動物園のじゅうい」
動物園のじゅういさんのお仕事について,表に整理しながらまとめました。
![]() 2年生 算数科「ひき算」
ひき算のひっ算の練習問題に取り組んでいます。繰り下がりの筆算をしっかりと解くことができています。
![]() ![]() 1年生 算数科「10より大きいかず」
10といくつ の計算の仕方を考えました。10といくつにわけて,ひき算を考えました。
![]() ![]() |
|