![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:54 総数:416160 |
わたしたちの公園![]() 自分たちで道具を借りに来て,落ちているごみを拾ってくれました。 ペットボトルの袋がパンパンになっていましたね。 自分たちの公園をきれいにしよう,という思いが,とても素敵だなと思いました。 ありがとう! 道とく「なわとび」![]() ![]() ![]() どうしてもできない。しんどい。そんな時に,やめたくなる気もちも分かりますね。 自分だったら…を ゆびで さした時にも,いろんないけんが出ました。 かんそうを こうりゅうすると,「何をがんばりたいの?」「どうして?」「がんばってね!」など,あい手にメッセージをおくっている人がいて,すてきだなぁと思いました。 国語科「どうぶつ園のじゅうい」![]() 手をあげてはっぴょうする人がたくさんいて,とてもうれしかったです。 音読も上手になってきましたね! コンポストづくり![]() ![]() コンポストづくりに必要な雑草をたくさん抜きました。 5年生,6年生が中心になって頑張っている姿が見られました。 傷の手当![]() 鼻血が出た時はどうするのか,運動場で擦り傷ができたときにまず自分たちがすることは何かなど,クイズ形式で答えながら手当の仕方を知ることができました。 かずゲーム![]() 色水あそび![]() ![]() オリンピック・パラリンピック![]() 好きなことを見つけて打ち込むこと,目標めざして努力すること,自分を信じて前へ進むこと,自分を大切にすること,仲間を信じて前へ進むこと,仲間を大切にすること・・・,オリンピック・パラリンピックはたくさんのことをわたしに教えてくれました。 みなさんにとっては,どんなオリンピック・パラリンピックでしたか? いい は☆![]() 2学きから,はみがきの音楽がかわりましたね。 うたいながら みがくじゅんばんを おぼえて,家でも しっかり はみがきを したいですね! 帰りにうたってくれている人がいて,うれしかったです☆ 生活科「あそんで,ためして,くふうして」![]() ![]() ![]() 紙コップとわゴムだけで,ぴょんと とぶロケットがかんせい! きょりや高さをきそったり,まとを ねらったりして あそびました。 |
|