![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:7 総数:187563 |
サマーキャンプ3〜6年 No.41 野外炊事 火の係
いよいよ,野外炊事の始まりです。
火の係は,火起こし体験で獲得した『火』」を使って薪に火をつけます。 ![]() ![]() ![]() サマーキャンプ3〜6年 No.40 おやつタイム
火起こし体験,3班とも見事に大成功しました。
ラスト企画の野外炊事まで一休みのおやつタイムです。 アップルジュースをいただきました。 ![]() ![]() ![]() サマーキャンプ3〜6年 No.39 火起こし成功!
火起こしに成功した班が出てきました。
他の班も続け! ![]() ![]() ![]() サマーキャンプ3〜6年 No.38 火起こし体験 その2
頭では理解しましたが,さてさて,上手く火起こしができるかな?
![]() ![]() ![]() サマーキャンプ3〜6年 No.37 火起こし体験 その1
『火起こし』の説明をしてもらって手本を見せていただきました。
![]() ![]() サマーキャンプ3〜6年 No.36 今日の活動に向けて
2日目の活動のために第2炊事場に向かっています。
午前中は,昼食のために,まず,火起こしをします。獲得した火を使って,野外炊事をします。 ![]() サマーキャンプ3〜6年 No.35 朝食です。
朝の集いの後,部屋に戻り,部屋の掃除をして,荷物をまとめました。
食堂で,朝食です。 今日一日の活動源です。しっかり食べましょう! ![]() ![]() ![]() サマーキャンプ3〜6年 No.34 朝の集い
予定通り,朝7時から朝の集いを行いました。
朝のあいさつ・ラジオ体操・健康観察・検温を行いました。 そして,この後の連絡がありました。 朝の集いも子どもたちの進行のもと進んでいきました。 ![]() ![]() ![]() サマーキャンプ3〜6年 No.33 おはようございます
昨夜は,男子は3つの部屋に分かれて,女子は全員同じ部屋で泊まりました。
またまた絆が深まったのではないでしょうか。 ![]() ![]() サマーキャンプ3〜6年 No.32 クワガタ!
7月13日(火)〜14日(水)に,3〜6年生が,宕陰小中学校のお友達と,花背山の家でサマーキャンプを行いました。
14日(水),2日目,さわやかな朝を迎えました。 早朝,花背山の家の本館入口で,ミヤマクワガタとコクワガタに会いました。 花背山の家にきている花背小中学校と宕陰小中学校のみんなに会いに来てくれていました。 ![]() |
|