![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:20 総数:172712 |
5年生 夏休みの思い出は・・・
2学期が始まりました。久しぶりに登校した子どもたちは,背も大きくなりたくましさを感じました。
今日は,始業式の後,Teamsを使って夏休みの思い出を話しました。 ![]() ![]() 2学期が始まります![]() さて,長かった夏休みが終わり,明日から2学期が始まります。静かだった校舎に,子どもたちの元気な声が戻ってくるのが楽しみです。 さて,皆様もご存じの取り,現在,京都府におきましては緊急事態宣言が出され,感染対策が必要な状況が続いております。本校では,引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策の徹底にも取り組みながら,児童の学習保障に努めてまいります。ご家庭におきましても,今後もお子様の健康の状態を観察していただきますようお願いいたします。 明日の登校に際して以下の点について再度ご確認をお願いします。 ・お子様並びに同居のご家族が濃厚接触者となり,PCR検査等を受検されることが決まった場合は,必ず,受検前に速やかに学校へご連絡をいただき,登校を控えていただくようご協力をお願いいたします。 ・お子様に,発熱の症状等,風邪の症状がある場合は,登校を控えていただきますよう,お願いいたします。また,発熱の症状等,風邪の症状がある場合は早めにかかりつけ医等の医療機関に相談の上,受診してください。 判断に迷われる場合は,お子様が登校するまでに,学校(781−5092)へご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 長期宿泊19
?三日間お世話になった自然の家ともお別れです。
自分たちの感動やがんばりを振り返り、施設の方々に感謝の気持ちを表す「退所式」です。 代表児童がしっかりと挨拶をしてくれました。 これから学校に向けて出発します。 長期宿泊18![]() ![]() 長期宿泊17![]() ![]() ![]() 長期宿泊17![]() ![]() ![]() 長期宿泊16![]() ![]() ![]() 長期宿泊15![]() ![]() 長期宿泊14![]() 満ち潮の時にやってきて潮が引く時に取り残されたいろんな生き物が観察できます。 みんなヒトデ,ウニ,ヤドカリ,サザエなどを見つけて大興奮です。 長期宿泊13![]() この後,いろんな海の生き物と出会えるといいですね。 |
|