京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:127
総数:361114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

元気に登校(1年生)

画像1画像2
 教室に,1年生のにぎやかな声が響きました。

とっても元気な様子に一安心。

これから,またみんなで学習していきたいと思います!!


一学期は,グループで下校していたのですが,二学期からは,同じ方向へ帰る友達と一緒

に帰るように声をかけています。

一人ではなく,2・3人で安全に気を付けて帰るように指導しています。

3年☆大そうじ

画像1
2学期始業式の後には,大そうじをしました。
一生懸命,物を動かしながら掃いたり,ほこりが溜まっているところを拭いたりしていました。
熱心に掃除をし,教室や廊下もきれいになりました。
環境がきれいに整うと,学習のやる気も上がりますね。

3年☆2学期が始まりました

2学期が始まりました。
2学期始業式を,今回はオンラインで行いました。
体育館に集まることができないのは残念でしたが,姿勢を正し真剣な表情で式に参加していました。

画像1

大掃除

画像1
画像2
画像3
 大掃除では,協力して教室やろう下をぴかぴかにしました。
夏休み明け初日にも関わらず,全員が一生懸命そうじに取り組んでいてとても素敵でした。さすが4年生!!

2学期が始まりました。

画像1
 今日から,いよいよ2学期が始まりました。
始業式はオンラインでしたが,校長先生のお話を真剣に聞いていました。
1人1人がしっかりと目標をもち,充実した2学期にしましょう!

8月 道路ふれあい月間

画像1
 34日間の夏休みが終わりました。大雨・長雨による被害,感染症の広がりなど様々な出来事とともに過ぎていった夏休みでした。保護者・地域の皆様におかれましては,どのようにお過ごしだったでしょうか。なかなか気の休まらない日々を過ごされたのではないでしょうか。
 さて,国土交通省では毎年8月を「道路ふれあい月間」として,道路を利用する方々に,道路とふれあい道路の役割や重要性を改めて認識していただき,愛護活動や道路の正しい利用の啓発活動等を特に推進することとしています。安全に道路を利用できるよう学校でも指導していきたいと思います。ご家庭でも登下校の仕方など話題にしていただければと思います。
 学校は今日から2学期。子どもたちの元気が学校に戻ってきました。緊急事態宣言下での2学期開始となりました。子どもたちの安全を最優先し,行事等の中止・変更もありますが,感染症対策を講じながら子どもたちの学びを充実したものにしていきたいと思います。保護者・地域の皆様には,今学期もご理解・ご協力をお願いいたします。


あさがおの たね(1年生)

画像1
 茎の下のほうに,種の袋がはじけていました。

中から黒い種が,顔を出していました!!!

あさがお(1年生)

画像1
 先生のあさがおの花が,咲き終わって,
たくさんの種ができてきました。


こんなに たくさん 種ができたことにびっくりしました!

これは なんの はなでしょう(1年生)

画像1
(こたえ)

 これは,フウセンカズラの はなです。


ちいさくて,しろくて,たくさん さいていました!
みんなが きたときに まださいていると いいですね!!

なんの はなでしょう(1年生)

画像1
1ねんせいに クイズです!


ちいさくて,しろい はなが さいています。

これは なんの はなでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/9 特別校時 4−1以外完全下校14:10
9/10 銀行口座振替日
9/13 学校安全日 クラブ活動 食育指導5−1 身体計測6年
9/14 身体計測5年
9/15 SC来校 身体計測4年

学校だより

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp