京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up9
昨日:309
総数:1073710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

シャワーミストを設置しました

 梅雨の中休みか,三十度を超える暑い日が続いています。
 ランニング等の活動の際に活用できるように,玄関前にシャワーミストを設置しました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生 ホールで遊ぼう!

 ホールのトランポリン,タイヤブランコ,ボルスタースイングを使って遊びました。
順番を待つ,タイマーが鳴ると遊びを終わる,少し不安だけどチャレンジする!など,友だちとの遊びの中で様々な姿が見られました。
画像1
画像2

今年度のPTA活動について

本日,PTA会員の皆様にプリントを配布いたしました。
PTAホームページにも掲載しておりますので,ご確認ください。

PTAホームページ

※ログインにはIDとパスワードが必要となります。

小学部6年訪問 学校祭体育の部

 訪問体育の部を行ないました。
 映像で友だちの様子を見ながら、共通種目と学部種目「玉入れ」に取り組みました。
 共通種目では投てき機の持ち手に自分から手を伸ばし、何度もボールを飛ばすことができました。
 友だちの声を聞きながら楽しく活動することができました。
画像1
画像2

中学部1年訪問 学校祭体育の部

「学校祭体育の部にスクーリングで参加しました。
事前の学習で「全種目全力投球!」を目標に掲げ、力いっぱい取り組みました。
投てき機で投げたボールを友だちにキャッチしてもらったり、
かごに入ったボールを友だちと一緒に運んだりして見事にゴールすることができました。」
画像1
画像2
画像3

令和3年度PTA総会(書面審議形式)結果のご報告

 配布プリントでもお知らせしておりますが,PTA総会(書面審議形式)の結果は西総合支援学校PTAのホームページ上でもご確認いただけます。

PTAホームページ

※ログインにはIDとパスワードが必要となります。
 総会案内のプリントに記載されておりますので,ご確認ください。

今日の給食(6月2日)

 今日の献立は,
 ・味付けコッペパン
 ・牛乳
 ・チキンのマーマレード煮
 ・ころころ豆のミルクスープ
 ・小松菜と卵のソテー
です。
画像1
画像2
画像3

小学部1年生 つくってあそぼう

6月1日(火)の「つくってあそぼう」では,大きな模造紙に思い思いに色を付けました。
ダイナミックに絵の具あそびを楽しんでいました。どんな作品になるかは,お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

小学部2年生 ミックスジュースをつくろう!

 体育の部の「ミックスジュースをつくろう」をがんばった2年生!
 つくってみようの時間でも「ミックスジュース」をつくりました。
 水にお花紙を溶かして色をつけたり,スポンジやクッションボールを入れたりして,
 色鮮やかなミックスジュースができました☆
画像1
画像2

小学部2年 体育の部ふりかえり

体育の部のふりかえりをしました。
映像を見て,メダルをもらいました!
メダルを首にかけたり,じ〜っと眺めたり,嬉しそうな2年生でした♪
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 学校運営協議会
地域作品展(右京区:サンサ右京)
9/14 スクールカウンセラー来校   OT来校

お知らせ

学校だより

保健室だより

スクールカウンセラーだより

図書館だより

教材・教具

学校評価

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp