![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:26 総数:282837 |
プール掃除を行いました!
来週から始まる水遊び・水泳運動に向けて,5・6時間目に
6年生,放課後に教職員でプール掃除を行いました。 6年生は,砂や泥や汚れなどを進んで見つけ,全校のために しっかり掃除していました。昨年度は,水泳学習がなかった ため,2年分の汚れをきれいすることができました。 ![]() ![]() 緊急事態宣言解除とまん延防止等重点措置移行(予定)に関わる学校の対応について
本日,「緊急事態宣言解除とまん延防止等重点措置移行(予定)に関わる学校の対応について」のプリントを各ご家庭に配付させていただきました。
ホームページにも同様のものを掲載させていただきます。 ↓ ご覧ください ↓ 緊急事態宣言解除とまん延防止等重点措置移行(予定)に関わる学校の対応について 5年 お楽しみ会![]() 5年 くらしを支える食料生産![]() 5年 みんなが過ごしやすい町へ![]() ![]() 6月16日(水) 5年生 社会科『沖縄県の農業』![]() ![]() 予想を立てたあと,調べる活動に入ります。 「えーー!」という驚きや, 「なるほど。」という反応が見られました。 1年生 つるがでたよ![]() ![]() 1年生 雨の日あそび![]() ![]() ![]() 4年生 道徳 「決めつけないで」![]() ![]() 「ちさとさんには,劇の主役なんてできないに決まっている」と決めつけていた主人公が,こっそりと劇の練習をするちさとさんの姿を見て,自分の考えを改めます。そして応援し,ちさとさんを支えていくようになった主人公の気持ちを,授業の中で考えていきました。 決めつけをすることなく,みんなに分け隔てなく接することの大切さを感じ取った授業になりました。 6年生 国語科 「硬筆」![]() ![]() 今回のテーマは清少納言の「枕草子」,春と夏の情景の文を視写します。 真剣な表情で,グッと集中しながら書くことができました。 |
|