京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:87
総数:672794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

PCR検査の結果 全員の陰性が確認されました

・本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の生徒に受検いただきましたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。
・この間,保健所による疫学調査で校内での感染はないと判断され,校内消毒等も終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。
・生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。今後も,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
・現在,京都府に緊急事態宣言が適用されますが,家庭内での感染者が多く確認されており,保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。


PCR検査の結果・・まだ届いていません

 新型コロナウィルス感染につきまして,大変ご心配をおかけしており申し訳ありません。PCR検査を受けていただいた方につきましては,その結果を待っていただいているところですが,現時点でまだ報告が届いていません。ご心配をおかけして申し訳ありません。届きましたらすぐに電話連絡をさせていただきますのでよろしくお願いします。
 なお,結果が出るのが明日以降になる場合もあると聞いています。もしそうなりそうな場合は,改めてホームページでお知らせします。よろしくお願いします。
 

教職員の自主勉強会

画像1
画像2
 先生たちも,みなさんに負けずに勉強しています! この写真は先日の放課後,教職員の自主勉強会が開催されたときの様子です。2教室でそれぞれ本校教員が講師役となって研修しました。1つはGIGA端末のより効果的な活用法,もう1つはICTを活用した業務改善についてです。先生たちもがんばってますよ!!みなさんも再来週の定期考査の準備,がんばってくださいね!!

イングリッシュシャワー

画像1
画像2
 「グローバル化に対応した英語教育」を目指し,日常的に英語にふれる機会として,毎週1回朝学活前に「リトルチャロ」を放送しています。これはNHKのDVD教材で,「聞き取れた(気に入った,覚えたい)英語とその意味」を毎回メモして蓄積していきます。
 今年度は機器の都合で開始が遅くなってしまいましたが,生徒のみなさんは集中して聞き取ろうとがんばっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立西京極中学校 部活動運営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp