![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251562 |
2年 9月7日新出漢字の練習
7日から家族に使う漢字を学習しています。
今日は『父』と『母』という漢字を学習しました。 画数は少ないもののバランスの難しい感じでした。 ![]() ![]() ![]() 2年 9月6日 新出漢字の学習
月曜日は『楽』と『親』の難しい漢字を2つ習いました。
画数も多くすこし苦戦していましたが,最後までしっかりと書ききりました。 ![]() ![]() ![]() 4年☆国語科「いろいろな意味をもつ言葉」
これまでの学習を使って,自分たちでも問題作りをしました。
最後には友だちの作った問題を解きあい,楽しみました。 ![]() 4年☆算数科「2けたでわるわり算の筆算」
今日はこれまでの学習をプリントを使ってふり返りました。
みんな夢中で何枚できるかチャレンジしていました。 学習が終わるころには「筆算の仕方が分かってきた!」と言える子がとても増えました。 ![]() ![]() 5年 理科「花粉はいつどのようにめしべにつくの」![]() ![]() ![]() 一人一人前に出て自分の予想を話しましたが,いろいろな考えが出て非常に面白かったです。 その後,映像を見ながら,花が開く前におしべが伸びてきてめしべに花粉がつくということを知り,子ども達は驚いていました。 5年 Zoom&Teamsを使って![]() ![]() 教室を分かれて健康観察をしたり,一人ずつミュートを解除して話をしたりするなど,いろいろな使い方を説明し,使ってみました。 みんなすぐに理解し,少し照れながらもみんなの顔を見ながらしっかりとやり取りをすることが出来ました。 5年 広い運動場![]() ![]() ![]() 5年生の子ども達もとっても元気にボールを使って遊びまわっていました。 【6年生】水と生物の関わり
今日の理科は「生物は水とどのように関わっているのだろう」という問題について,予想をたて,各自で調べ学習を行いました。
教科書,タブレット,自分に合う方法でしっかりと調べることができています。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会![]() ![]() ![]() 【6年生】音楽
今日の音楽の学習は,ミュージカル映画を観ました。
初めての経験の子が多かったようですが,興味津々に観ていました。 いろいろな作品にふれることはとてもいいことですね! ![]() ![]() |
|