![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:207 総数:1248002 |
2年生 インターン学習![]() ![]() ![]() インターン学習とは、企業が社会に生み出す価値を体験的,主体的に探究することを通して「働くということ」について一人一人が考える学習です。10時間の授業設定で,前半の5時間は,実在する企業にインターンし,アンケート調査や分析を行います。後半の5時間は,企業で働く人の「仕事に対する想い」や「働くことの現実」について話を聞き,「自分にとって働くとは何か?」という問いに向き合います。1回目の学習では,オリエンテーションとして実社会に目を向けるため、企業の理解度チェックやクイズなどを行いました。 写真はその授業の様子です。今後もホームページ等でお知らせします。 秋の気配
9月に入り,だんだん朝方が冷え込むようになってきました。落葉樹が多い本校の樹木も徐々に葉の色を変えてきています。毎日用務員さんに,南側の道路をはじめ校庭や校舎周りの落ち葉を掃除していただいています。
朝と午後の寒暖差が10度を上回る日が増えてきました。特に体操服登校をする場合の体温の調整が難しい季節ですので,毎日の天気予報に注目し,明日は長袖にするのか,ジャージの上着を着るかどうかなど,どのような服装でで登校するか体調に合わせて各自決めてくださいね。 毎回お願いしていますが,体調がすぐれないときはお休みください。またたくさんの水分の持参も忘れないようにしてください。 ![]() ![]() 10月行事予定![]() 修学旅行,第3回洛北確認テスト等の日程をご確認ください。なおこの先の感染状況,緊急事態宣言期間等により変更があった場合は速やかに連絡します。ご了承ください。 宇津木選手 ありがとうございました![]() 筆者自身,これまでにないくらい多くの時間パラリンピックを視聴しています。そしてすべての種目・競技においてもそれらをいただきました。宇津木選手,ありがとうございました。また機会がありましたらぜひ洛北中学校にいらしてください。 叡山電鉄9月18日全線開通![]() 鞍馬線の全線開通に伴いダイヤが改正されますので,利用している人は注意してください。ダイヤ変更後の詳しい時刻表は9月上旬以降、叡山電鉄のサイトにて案内されます。 洛北だより9月号学校祭の垂れ幕完成![]() ![]() 感染予防のため,学校祭に関してはまだ未定の内容も多いですが,みんなで力を合わせてできることを精一杯やり切りましょう! 第88回 NHK全国学校音楽コンクール![]() 緊急事態宣言発令のため,しばらくの間学校での活動はできませんが,今回のコンクールの発表が,次回のコンクールの糧となるようにしてくださいね。 頑張れ 宇津木美都選手![]() 結果も大切ですが,それ以上にこれまで練習してきた成果が出せるよう,自分自身納得のいくレースをしてほしいと願っています。 今日の様子より![]() ![]() ![]() 写真はグランドと昼食時の様子です。強い日差しがグランドに降り注いでいます。給食は全員が前を向いて黙食です。エアコンを稼働させていますが,窓がほぼ全開なので教室も暑いです。エアコンから「一生懸命働いているのに教室は一向に涼しくならない。たまりません!」という声が聞こえてきそうです。 そんな環境ですが,生徒のみなさんはしっかりと授業を受けています。気の抜けない毎日がこれからもしばらく続きますが,みんなで感染対策と熱中症対策を講じながら学校生活・家庭生活・社会生活を送りましょう。 |
|