![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:528309 |
9月2日 「かぼちゃのみそ汁」![]() ![]() ![]() ●麦ごはん ●牛乳 ●とりめし(具) ●切干大根の三杯酢 ●かぼちゃのみそ汁 でした。 「かぼちゃ」は緑黄色野菜のひとつです。 今日の給食では,みそ汁に使いました。 ホクホクと甘味があり,子どもたちに人気のみそ汁でした。 ごはんに具を混ぜて「とりめし」にして食べました。 甘辛い味付けが大好評で,ごはんが空っぽになった クラスがたくさんありました。 お知らせ
いつも本校教育にご理解・ご協力賜りありがとうございます。
すでにお知らせしている通り,9月に予定していた授業参観・懇談会は,Zoomによる懇談会に変更となります。 つきましては,ホームページの右バナー「お知らせ」欄に,ZOOMの入室の仕方を掲載していますので,必要に応じてご参照いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。 5年 社会![]() ![]() ![]() 6年 家庭科![]() ![]() ![]() 8月31日「じゃがいものクリームシチュー」![]() ![]() ●ミルクコッペパン ●牛乳 ●じゃがいものクリームシチュー ●ひじきのソテー でした。 サラダ油,バター,小麦粉を使った手作りのルーで 「じゃがいものクリームシチュー」を作りました。 暑い時期で食欲が落ちがちですが,なめらかなルーの シチューはおいしく,しっかりと食べてくれていました。 5年生★Only English Time★![]() ![]() ![]() 4年生〜Do you have a pen?〜![]() ![]() ![]() 2学期始業式![]() ![]() ![]() また,今日は教職員のわくわくする話の紹介がありました。コロナ禍の夏休み,オリンピックを見たわくわく,スーパーマーケットでのわくわくなど,身近なわくわくが紹介され,子どもたちも興味津々で聞いていました。
|
|