3年生 算数科の学習
【学校の様子】 2021-09-02 15:46 up!
3年生 漢字の学習
今日も集中して漢字の学習に取り組んでいます。
一画,一画丁寧に書けるようになってきました。
【学校の様子】 2021-09-02 15:46 up!
3年生 国語科の学習
ポスターの作り方の学習をしました。
学習したことを生かしてポスター作りをしたいですね。
【学校の様子】 2021-09-02 15:46 up!
3年生 国語科の学習
2つのポスターを見比べて気づいたことを書いている様子です。
写真の使い方や字体の違いなど様々なことに気づきました。
【学校の様子】 2021-09-02 15:45 up!
3年生 朝の会
音を出さずにリコーダーの演奏の練習をしました。
継続は力なりです。
明日も頑張ります。
【学校の様子】 2021-09-02 15:45 up!
3年生 1日の最後は・・・(水曜日)
グラウンドでみんなで鬼ごっこをしました。
体を動かすのは気持ちいいですね!!
【学校の様子】 2021-09-02 15:45 up!
3年生 算数科の学習(水曜日)
デジタルドリルを使って「長さ」の単元の復習をしている様子です。
【学校の様子】 2021-09-02 15:45 up!
6年 国語「対話の練習」
自分がこれからの生活の中で,大切にしたいものや考え方について意見を言ったり,交流したりしました。交流する中で,友だちのいろいろな考え方について知れたり,自分の考えが変わったり深まったりしたようでした。これからもいろいろな考え方を聞き,自分の考えに生かすようにしていってほしいと思います。
【学校の様子】 2021-09-01 18:38 up!
【5年 家庭科】
【学校の様子】 2021-09-01 18:18 up!
【5年 体育科】
【学校の様子】 2021-09-01 18:17 up!