![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205517 |
3年国語ーポスターを読もう
ポスターで伝えたいことを読み取る学習をしています。文字の大きさや写真やイラストの工夫などから,何を伝えようとしているのか考えました。教科書に紹介されている,読書週間のポスターを見て,気づいたことを確かめ合いました。
![]() ![]() くすのき 「かさ」(算数)![]() ![]() 4年国語ー事実にもとづいて書かれた本を読もう
ノンフィクションの読み物の面白さについて交流しました。子どもたちは,教科書に紹介されている,「ランドセルは海をこえて」を読んで,感じたことや考えたことを交流し,一人一人の感じ方などに違いがあることに気づきました。
![]() ![]() 6年 算数 円を等分して他の形にしてみよう![]() ![]() 5年 算数 奇数と偶数![]() ![]() 【3年】算数科「長さ」
「長さ」の学習のテストをしました。
目盛りの読み方や,道のりの計算の仕方など,どの子も問題をよく読んで,最後まで真剣に解いていました。 ![]() ![]() Happy Thursday![]() 今日は『DEAR ZOO』という本を読みました。 中には子ども達が英語で言うことができる動物もありました。 どんな動物がでてきたのか,英語でどのように言うのか,お家で聞いてみてください。 ![]() 5年 「〇〇さんもです」![]() 1ねん がっきゅうかつどう「かんしゃして たべよう」
食の学習でした。
「ありがとう」って,誰に言えばいいのかな?と考える中で,調理員さんはすぐに出てきたのですが,他にもたくさんの人が給食を食べるまでに関わっていることを学習しました。 最後の感想には,給食にかかわっている人にお手紙を書いている子や,校長先生がかかわっていることを初めて知ったと書いている子など,それぞれが学習をふり返っていました。 その後の給食では,いつもより気持ちのこもった「いただきます」「ごちそうさま」が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 1ねん せいかつ「いきものと なかよし」![]() ![]() カードにかいた後は,みんなで交流しました。 「耳の後ろが黒いということにびっくりしました。」 「鼻が動くのを発見して,すごいなと思いました。」 「目の周りが黒いことを教えてもらいました。」 など,友達のカードをみて,自分が発見していなかったことを知れて喜んでいました。 |
|