![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:273047 |
2年 図画工作「光のプレゼント」![]() ![]() ![]() カラーセロハンとパスで飾りつけをしました。 切り抜きの形を生かして何かの一部に見立てたり, カラーセロハンを重ねてみたり。 想像を膨らませながら活動しました。 さっそく見に来てくれました
今日開通した「つながり自由研究STREET」。さっそく休み時間に4年生が見に来てくれました。来年は君たちの素晴らしい作品が掲示されることになるかも!
![]() ![]() 『つながり自由研究STREET』開通しました!![]() ![]() ![]() 生活科「あそんでためしてくふうして」![]() ![]() ![]() 積む,並べる,回す,はじく,転がす など,いろいろ試しながら,楽しい遊びを考えています。 遊びの名人,2年生です! 算数科「かさ」 いろいろな入れ物に水を入れてはかろう![]() ![]() ![]() はばとび!
3年生の体育科の学習では,「はばとび」をがんばっています。
グループで,砂ならし・記録・合図・計測の役割を分担し,協力して取り組んでいます。また,歩数とふみきりのタイミングを合わせて跳んだり,片足で踏み切って両足で着地したり,技能的にも難しいですが,練習を重ねて上手に跳べるようになってきました。 頑張って記録をどんどん伸ばしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 2年 体育科 リズムあそび![]() ![]() 様々な曲で,体を揺らしたり,手をたたいたり, ジャンプしたりしながら遊びました。 思い思いの動きがとてもすてきです。 2年 朝学習『チャレンジタイム』![]() GIGA端末を使って「デジタルドリル」という 学習用ドリルに取り組みました。 算数科「かさ」のテストに向けて,単元の総復習中です。 静かに集中して学習できました。 一日のいいリズムになりそうです。 そして![]() ![]() 想像もつかないようなきれいな模様ができました。 「わあ。きれい。」 「ダイヤの模様やな。」 「僕のは,星みたいに見えるよ。」 とても素敵な和紙を使ってなにをしましょうか。あさがおと「もっと仲よくなるためにまだまだあさがおでたくさんのことを学びたいと思います。 今日の学習が有意義なものになりますようにご協力していただきありがとうございました。 あさがおの花で![]() ![]() ![]() 染まった色も染まった模様も「26人26色」どれもとてもきれいに仕上がりました。 |
|