![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:558683 |
今週の にこにこ
朝会がありました。校長先生の話は「みんなのおもいをつなぎ合わせれば,困難な状況を乗り越えていける」という内容でした。つらい思いやしんどい思いをしている人をおもい,ともに学び合えることを願ことが大切だと確認しました。
今週の学校では 〇 算数の計算問題で困っている友だちにヒントを出している人 〇 片づけに時間がかかっている友だちに少し手を差し伸べている人 〇 気持ちがしんどい友だちの話しを聞いている人 そんなにこにこの姿を見ることができ,あったかい気持ちになれました。 【1ねんせい】わしぞめ![]() 初めての体験だったようで, 「こんな色になるんだ!」 「あさがおって,はなびらもきれいないろみずになるし, たねもいっぱいとれるし,スーパーすごい!」などなど, とっても嬉しそうでした。 和紙は,来年入学してくる1年生への あさがおのたねのプレゼント用封筒に使おうと考えています。 2年 体育科「なげあそび」![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科「ともだち見つけた!」![]() ![]() ![]() 図画工作科では,学校にいる友達を探す活動をしました。「こんなところに顔があるよ。」「面白い顔!」とたくさんの友達を見つけることができました。 【5年生】すばらしい!!リサプロ自由研究
夏休みの自由研究「リサプロ」の鑑賞会をしました。どの研究もとても頑張って取り組んだことがわかる大変すばらしい研究でした。テーマがおもしろいものがたくさんあり,その人の人となりが伝わるものばかりで,食い入るようにレポートや新聞を見ていました。きっと,たくさんのお家の方の支えがあったのだと思います。ありがとうございました!!
![]() ![]() ![]() 5年 どちらを選びますか![]() ![]() |
|