京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up33
昨日:84
総数:674651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

1年生 生活科「色染め」

 アサガオの花からとれた色水で,色染をしました。手に色が付きながらも楽しんで活動をしていました。
画像1
画像2

1年生 算数科「10より大きいかず」

 10より大きい数が,10といくつになるのかを学習しました。先生が出したカードに子どもたちはしっかりと答えていました。
画像1
画像2

1年生 国語科「おむすびころりん」

 おむすびころりんを読みました。楽しみながら読むことができました。
画像1

6年生 ジョイントプログラムテスト

 ジョイントプログラムテストに取り組みました。最後までしっかりと取り組んでいました。
画像1

3年生 算数科「長さ」

 長さの単位について学習しました。調べる道のりによって,どのような単位を使うかを考えました。学習の最後には振り返りをしっかりと書いていました。
画像1
画像2

3年生 道徳科「すばらしい学級について考えよう」

 教材を通して,すばらしい学級について,交流しながら考えました。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科「円の面積」

 円の面積をどのようにして求めればよいかを学習しました。友達と交流する中で,円の公式について考えることができました。
画像1
画像2

2年生 国語科「動物園のじゅういさん」

 「動物園のじゅういさん」を読んで,初めの感想を書きました。たくさんの驚きなどをしっかりと書くことができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語科「ことばあそび」

 50音を使って,文章を考えて楽しみました。子どもたちは,いろいろと考えて文章を考えることができました。
画像1
画像2

ひまわり学級 図画工作科「お話の絵」

 タブレットを使いながら,カメレオンの絵などを描きました。よくみて,かわいらしいカメレオンを描くことができました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp