![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:310860 |
【2年】自由作品の紹介![]() ![]() ![]() 【3年】静かに…給食![]() ![]() 「うつさない」「うつされない」を合言葉に,みんなで感染予防に気をつけています。 給食では,本当にみんな静かに食べています。 【こすもす学級】Teams会議
今日はTeamsでこすもす学級のチームに入り会議をしました。クラスのチームの入り方を練習した後,自分の顔をカメラで映したり,スピーカー機能を使って学級の友だちと会話したりしました。
これからどんどん練習して慣れていきたいと思います! ![]() ![]() 【1年】パソコンの練習をしよう!![]() 使い慣れていないパソコン。 初めて触るという子も多く,期待と不安が入り混じったような表情の子が多かったです。しかし,さすがは現代っ子。 瞬く間にログインとシャットダウンの方法を覚えてしまいました。 2学期の学習ではパソコンを使う機会も増えてきます。 上手に使えるようになるといいですね! 【5年】 ジョイントプログラムに向けて…!![]() 復習に取り組み頑張っています。 復習プリント等を通して,苦手な単元や復習が必要なところも自分でわかったかと思います。 来週の本番にむけて復習し,少しでも自信をもって臨めるよう,頑張ってほしいと思います…!! 【2年】2学期の目標!![]() 【4年】ポスターを書いたよ。![]() ![]() ![]() 【1年】自己紹介をしよう!![]() 初日はお互いのことを知るために,みんなで自己紹介をしました。 その後の休み時間にはさっそく一緒に話をしたり,遊んだりする姿も見られました。 子どもたちのやさしい姿が嬉しかったです。 【1年】給食!待ってました!![]() 子どもたちは給食が始まるのをとても楽しみにしていたようで,中間休みの時間から 「先生,給食まだ?」 「今日の献立何かなぁ?」 と言っていました。 待ちに待った給食です。 感染症対策のため1学期から引き続き「黙食」での給食ですが,給食を食べている子どもたちの表情はとても嬉しそうでした。 【1年】2学期が始まりました!![]() ![]() 暑さにも負けず,元気に「おはようございます!」とあいさつをする姿からは大人も元気をもらいます。 2学期の始業式はオンラインで行いました。 まだまだ感染症対策をしながらの活動が続きますが,みんなで協力して楽しい2学期にしていきたいですね。 |
|