京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:15
総数:396703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

修学旅行 2日目 原爆の子の像の前

画像1
画像2
岩倉北小学校のみんなに作ってもらった千羽鶴を捧げると共に、全国、世界から届けられた千羽鶴をみて平和への願いを新たにもちました。

修学旅行 2日目 原爆ドーム

原爆ドームを見学しています。
大きさや迫力,インターネットや想像とは違う印象があるようです。

画像1画像2画像3

修学旅行 2日目 広島に到着

広島に到着しました。
原爆ドームを見学し、
平和の集いへ向かいます。
画像1画像2

修学旅行 2日目 退所式

朝食の後、退所式を行いました。お世話になった方へ感謝を伝え,バスに乗り込みます。
みんな元気に,次の目的地に向かって出発します!
画像1

修学旅行 2日目 美しく

画像1
 この写真を見てください。ホテルの方からも布団は軽く折って置いておくだけでいいですと言われていたのですが,きれいに整えられ、電気も消されていました。時間はあまりなかったのですが,ここまできれいに片付けられるのは本当に素晴らしいと感じて,思わず写真をパチリと撮ってしまいました。

修学旅行 2日目が始まりました!

天気にも恵まれ修学旅行の2日目が始まりました。
昨日一日,楽しい思い出を心に刻んだ6年生は,今日一日のエネルギーを蓄えるために朝食をしっかりと食べました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 振り返り

お楽しみ後のふりかえりでは,1日の中で良かったことや改善したいことをグループで話し合っています。
全体では,リーダーさんが明日の活動も見通しながらコメントをしました。
明日は広島での平和学習になります。
充実した修学旅行になりますように。
おやすみなさい。

本日の修学旅行のお知らせは,これで終わらせて頂きます。
また,明日ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 お楽しみ時間

お楽しみの時間です。
有志のエンターテナーたちが
レクを考えてくれました。
修学旅行に来られた嬉しさや
みんなと一緒にいれる楽しさを
かみしめています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宿舎の部屋にて

画像1
今夜泊まる宿舎の部屋で,ゆっくりくつろいでいます。そろそろ,夜の活動が始まります。どんな出し物があるのか,楽しみです!
画像2

修学旅行 さっぱりしました!

画像1
夕食の後は、入浴です。大きなお風呂で、今日1日の汗をしっかり流しています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

岩北のキャリア教育

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

気象警報非常措置

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp