|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:71 総数:918152 | 
| リモートで 委員会  お話を聞く会
 8月31日,9月1日の2日間,2年生はお話を聞く会がありました。 あい「うえおか」さん(上岡さん)から,『きょうだい』をテーマに,たくさんの本を紹介してもらいました。 途中で子どもたちの笑い声や息を飲むようなしんとした静寂などがあり,子どもたちはすっかり本の世界に引き込まれている様子でした。 これから涼しくなり,本を読むのに良い季節となります。たくさん本を読んでほしいと思います。    【2年生】夏休み 作品展その1   京都御池中会場での漢字検定について
毎年,京都御池中学校「けやきプロジェクト」で実施されている漢字検定について,今年度は10月に実施の予定で準備を進めてこられましたが,現在の新型コロナウイルス感染拡大状況の中で,実施形態や会場等を検討された結果,今年度は実施を見送ることに決定されました。予定されていた皆様には,大変申し訳ありませんがご理解を賜りますようお願い申し上げます。 なお,個人申込での第2回受検は9月3日(金)申込〆切ですので,漢字検定協会のホームページでご確認ください。 |  |