4年生 社会科「昔から続く京都の祭り」動画視聴
【4年生】 2021-09-02 20:32 up!
4年生 手をあげるときは,姿勢よく!
算数の時間,発表のときに姿勢よく手が上がっていました。
【4年生】 2021-09-02 20:32 up!
4年生 図画工作「お話の絵 GIGA端末を使って」
GIGA端末で調べると,新しい発見や,想像していたことがはっきりすることがありました。教室の中だけでは見つけられない景色を見つけました。
【4年生】 2021-09-02 20:32 up!
4年生 図画工作「お話の絵〜GIGA端末を使って〜」
言葉のイメージを明確にするために,GIGA端末を使って「夕立」などの言葉を調べました。美しい空や,嵐の後の空を見つけました。いろいろな画像をもとに,描きたい中心を何にするか決めました。
【4年生】 2021-09-02 20:30 up!
4年生 GIGA端末「タイピングの練習」
【4年生】 2021-09-02 20:25 up!
2年生 GIGA端末「ロイロノートでめあてをかいたよ」
「体育参観でおうちに人に何を見てほしいのか」というテーマについて「ダンスをみてほしい」「がんばるところを見てほしい」「てうぃ広げておどるところを見てほしい」など,気持ちを言葉にし,ロイロノートのカードに書きました。みんなで交流しました。
【2年生】 2021-09-02 20:24 up!
2年生 GIGA端末「ミライシード」
問題ができたら「やったあ!」と手を万歳して喜ぶ姿が見られました。
【2年生】 2021-09-02 20:21 up!
1年生 体育「フォークダンス」
体育参観に向けて,体育館で元気に手足を伸ばし,おどりました。
【1年生】 2021-09-02 20:20 up!
4年生 理科「季節と生物 夏の終わり」
一生懸命観察したことを交流し,気付いたことをまとめました。
【4年生】 2021-09-02 20:19 up!
4年生 音楽「まきばの朝」
音楽を聴き,旋律や歌詞からどのような情景なのか,資料を見てイメージを広げ,考えました。
【4年生】 2021-09-02 20:13 up!