京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:73
総数:484799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

着衣水泳(6年)

画像1
画像2
画像3
 9日(金),消防団や消防署の方に来ていただいて,着衣水泳にチャレンジしました。まずは服を着たまま水に入ってみましたが,服の重さに子どもたちは驚いた様子でした。その後は「浮いて待て」を合言葉に,ペットボトルなどを使って浮く練習をしてみました。練習するにつれて浮くコツをつかみ,最後には長い時間浮ける子が増えていました。そして,最後には消防団のみなさんに訓練の様子を見せていただきました。
 毎年のように夏になると水の事故が報道されます。子どもたちが悲しい事故に巻き込まれないように,今日学んだことを覚えておいてほしいと思います。

7月9日の授業風景(6年)

画像1
画像2
画像3
 6年生はタブレットを使った授業や音楽の授業でした。
 タブレットでは,オリンピックで見たい競技の紹介や,朝のミニトークで話す内容のプレゼンを作っていました。
 音楽はラバースコンチェルトの合奏に向けての練習に取り組んでいました。楽器が増えるとリズムを合わせるのが難しくなりますが,他の楽器の音を聞きながらリズムを合わせようと頑張っていました。

今日の給食<7月9日(金)>

 今日の献立は,
〇ごはん
〇牛乳
〇はものこはくあげ
〇伏見とうがらしのおかか煮
〇なすのみそ汁        です。

 今日は,月に一度の和(なごみ)献立の日です。夏が旬の「はも」と,京野菜の「伏見とうがらし」が登場しました!

 「伏見とうがらし」は,昔,京都市の伏見区でたくさん作られていたことから名づけられました。病気に負けない「カロテン」や,はだをきれいにする「ビタミンC」が多くふくまれています。
 実はきれいな緑色をしていますが,実がなる前の花は白色をしています!

 今日は,5.5kg(キログラム)分のヘタを,給食調理員さんがすべて手作業でとりのぞいてくれました。

〜本日のあじわいカードより〜
★『ぎおんまつりのことを,「はもまつり」といわれていて,高級魚らしいので,食べられてよかったです。これからも,もっと魚のことを知りたいです。』
★『今日のとうがらしは,前のとうがらし(万願寺とうがらし)よりも少しからいです。でも,ちくわやこんにゃくがおいしかったです。魚も,前に魚の授業で教えてもらったことを思い出して食べました。』

 月曜日の給食は「うずら卵とキャベツのいため煮」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

7月9日の授業風景(5年)

画像1
画像2
 5年は体育と理科でした。
 水泳学習も終盤となり,泳ぎも少しずつ上手になってきました。2年ぶりの水泳学習を子どもたちは楽しんでいます。
 理科は顕微鏡を使ってアサガオの花びらを観察しました。おしべやめしべを初めてじっくり見て,多くの発見があったようです。 

7月9日の授業風景(4年)

画像1
画像2
画像3
 4年生は,理科・国語・社会でした。
 理科は,星座早見表を見て夏の星座を確認していました。
 国語は本の帯づくりです。自分が選んだ本の魅力を考えながら,興味を引くキャッチコピーを考えていました。
 社会では,来週の社会見学に向けての準備をしていました。

7月9日の授業風景(3年)

画像1
画像2
 3年生は算数と学活でした。
 算数は表とグラフの学習です。3年生で棒グラフを学習していますが,グラフをしっかりと読めるようになりました。

7月9日の授業風景(2年)

画像1
画像2
画像3
 2年生は音楽とテストをしていました。
 音楽では鍵盤ハーモニカの練習です。飛沫感染防止のため緊急事態宣言中はハーモニカ練習に取り組んでいませんでしたが,宣言後は少しずつ練習を再開しています。みんなで揃えながら上手に吹いていました。

7月9日の授業風景(1年)

画像1
画像2
 1年生は算数の学習でした。
 ひき算の学習に入り,「ちがいはいくつ」の概念について数図ブロックを使いながら考えました。

7月9日の授業風景(たいよう)

画像1
画像2
 たいよう学級は,生単の学習で学級園で育てている花についてみんなで考えました。タブレットを使いながら,植物の秘密をみんなで探りました。

生活科「小さな友だち」(2年)

画像1
 クラスで飼っている生き物について,分かりやすく紹介されている動画を見て,生き物についての知識を深めました。

 「わ〜,カエルの卵ってこんなんなってるんやな。」
 「ダンゴムシって上手に落ち葉食べるな。」

子どもたちの自然なつぶやきがたくさん聞こえました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp