![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:65 総数:543570 |
いちばん大事なもの![]() ![]() ![]() 情報モラル「スマートフォンの使い方」![]() ![]() ![]() 夏休みの作品交流![]() ![]() ![]() 3年 「力」を書こう![]() ![]() はじめて,「おれ」と「はらい」の書き方を学習しました。 「おれが難しい!」などと言いながら,筆の持ち方や姿勢に気を付けて,丁寧に書くことができました。 久しぶりの書写ですが,準備や片付けのてきぱきとできていました。 4年生 チャレンジタイム![]() ![]() 自分のペースで学習を進めていけることが楽しいようで静かに集中してどんどん問題を解いています。 国語 たのしいな、ことばあそび
たて、よこ、ななめにかくれたことばをみつけて、友達と交流しました。たくさんのことばを見つけることができました。
![]() ![]() 4年生 社会 自然災害からくらしを守る![]() ![]() 京都府で過去に発生した台風の被害映像を視聴しました。 子ども達は「え,川がこんなに溢れいているのは初めて見た」「水が家にまで入ってきている」と驚いた様子でした。 2年 生活 とびだせ!ふじしろたんけんたい!![]() ![]() ![]() 令和4年度新入生 就学時健康診断の日程について
日時・・・11月30日(火)14時頃の予定
場所・・・藤城小学校(受付:玄関) ※現在の予定です。詳しくは,入学届(10月中旬にご自宅に配送されます)を学校にご提出の際,ご案内申し上げます。 食の学習![]() ![]() みんなが食べている給食には,どんなおいしい味が見つかるか考えました。 「パンがふかふかしておいしかった。」「キャベツが甘かった。」「シャキシャキしていた。」など子供たちからたくさん意見が出ました。見た目や歯ごたえ,味でおいしくなることが分かりました。 給食を静かに食べながら,どんな味か考えて味わうことができました。 |
|