![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:273058 |
2年 体育科 リズムあそび![]() ![]() 様々な曲で,体を揺らしたり,手をたたいたり, ジャンプしたりしながら遊びました。 思い思いの動きがとてもすてきです。 2年 朝学習『チャレンジタイム』![]() GIGA端末を使って「デジタルドリル」という 学習用ドリルに取り組みました。 算数科「かさ」のテストに向けて,単元の総復習中です。 静かに集中して学習できました。 一日のいいリズムになりそうです。 そして![]() ![]() 想像もつかないようなきれいな模様ができました。 「わあ。きれい。」 「ダイヤの模様やな。」 「僕のは,星みたいに見えるよ。」 とても素敵な和紙を使ってなにをしましょうか。あさがおと「もっと仲よくなるためにまだまだあさがおでたくさんのことを学びたいと思います。 今日の学習が有意義なものになりますようにご協力していただきありがとうございました。 あさがおの花で![]() ![]() ![]() 染まった色も染まった模様も「26人26色」どれもとてもきれいに仕上がりました。 5年生 音楽の授業でした
音楽室をのぞいてみると,5年生が音楽の授業を受けていました。ハンドクラップでリズム打ちをしていました。
![]() 6年生 クオリティ高い!
様々な自由研究がありました。読んでいて,なるほど〜,と唸ってしまいました。クオリティが高い!
![]() ![]() 8月31日(火)チャレンジタイム part3![]() ![]() 8月31日(火)チャレンジタイム part2![]() ![]() 8月31日(火)チャレンジタイム part1
大原野の子ども達の「読み・書き・計算」の力を向上させる目的で,2学期より全校で「チャレンジタイム」をスタートさせました。GIGAタブレットのデジタルドリル『ミライシード』を使って,自分の力に応じた学習を毎週火曜・金曜の朝の帯時間で取り組んでいきます。
![]() ![]() みんなのためにきれいに!![]() 暑い中でも学校のみんなのためにと動く姿がいつも素敵です☆ |
|