京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:299851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

【6年】クラスのために

画像1
画像2
 1組も2組も2学期になり,係活動をリニューアルしました。

 子どもたちは,それぞれのクラスをよりよくしていくために気合十分です!

 早速休み時間に,生き物係の子どもたちが何やら中庭で活動していました。
 
 どんなクラスへの働きかけを考えてくれているのでしょうか?

 

【6年】ミライシード

画像1
画像2
画像3
 2学期からデジタルドリル「ミライシード」を始めています。

 自分の得意をもっと伸ばすために,課題を改善するために,子どもたちは時間を見つけては,タブレットに向き合っています。

メディアとの付き合い方

画像1画像2
身体計測をしました。
その前にメディアについて養護の先生からお話がありました。
ゲームなどをしすぎると,

1 脳の働きが悪くなる
2 楽しいことが楽しいと思えなくなる
3 依存症になる

など,体に影響が出ます。
そうならないために,マイルールをつくるということが大切
ということを知りました。

メディアとうまく付き合っていきたいですね。


【つくし】交通安全ポスター

画像1
交通安全ポスターを描きました。

他の人の作品を参考にして,絵や文字を描きました。

【つくし】テレビ交流

画像1
竹の里小学校のあおぞら学級とテレビ交流をしました。

本来ならば,竹の里小の児童を福西小に招いて一緒に遊ぶ予定でしたが,残念ながらできず。
今回はテレビ交流をすることになりました。

夏休みの思い出を話して,質問するを繰り返しました。

メディアとの付き合い方

養護教諭からメディアとの付き合い方について学びました。上手に付き合っていけるといいですね。
画像1画像2

草引き

運動会に向けて,運動場の整備で草引き活動を行いました。根っこから抜くことに苦労しましたが,協力して取り組みました。
画像1画像2

3年生 GIGA端末を使う人が数人なのは

欠席者が多いのではありません。
「昆虫などの虫はどこで何をしているのだろう。」
この学習問題を解決するのに,
「GIGA端末を使う。」
「中庭で動物を見つけて観察する。」
学習方法を選択しているのです。

「ぼくは中庭で調べる。」「私は半分ずつどちらでも調べる。」
とそれぞれが選択し,問題を解決していきました。

画像1画像2画像3

【6年】時代はバーチャル!

画像1画像2
 音楽科では,和音について学習しています。

 今は歌うこともリコーダーを吹くこともできませんが,そんな時に活用できるのがタブレット!

 バーチャルピアノを使って曲作りをしました。音の上がり下がりや重なりを意識して作曲していました。

自由研究発表会

画像1画像2画像3
 夏休みに取り組んだ自由研究の発表会を行いました。最初は全体の前で発表することに「えーっ!」と戸惑っていた子ども達も,発表が始まるとなんのその!夏休みの研究の成果をがんばって発表してくれました。植物や動物などの観察や,水溶液の性質などの実験などなかなか興味深かったです。みなさんよくできました💮
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp