京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up3
昨日:11
総数:558930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

【5年生】すばらしい!!リサプロ自由研究

夏休みの自由研究「リサプロ」の鑑賞会をしました。どの研究もとても頑張って取り組んだことがわかる大変すばらしい研究でした。テーマがおもしろいものがたくさんあり,その人の人となりが伝わるものばかりで,食い入るようにレポートや新聞を見ていました。きっと,たくさんのお家の方の支えがあったのだと思います。ありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

5年 どちらを選びますか

画像1
画像2
 国語の「どちらを選びますか」では,図書室にマンガを置くべきであることに賛成と反対の立場に分かれて討論をしました。賛成意見では,「マンガを読むとリラックスできるから」などと理由を付けて話していました。反対意見では,「小説などを読んだ方が勉強になるから」などと話していました。それぞれの立場で理由を付けて自分の意見をしっかり言えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp