2年生 算数科「デジタル教科書で〜せんろづくり〜」
デジタル教科書を使って,「せんろづくり」をしました。デジタル教科書なので,何度もやり直しができました。「もっとやりたい。」「楽しい。」というつぶやきがいっぱいでした。
【2年生】 2021-09-01 20:18 up!
2年生 しっかり手洗い
手洗いの音楽を聞いて,しっかり石けんで手を洗いました。並んでいる時も静かに,手を洗うときはとても上手に。とても落ち着いている2年生。えらいです。
【2年生】 2021-09-01 20:16 up!
2年生 2年生もダンス!
2年生の教室でも,休み時間にダンスをする様子が見られました。にこにこえがおで,楽しく踊りました。
【2年生】 2021-09-01 20:14 up!
3年生 休み時間もダンス!
今日も,学年のダンスを休み時間に練習する姿が見られました。笑顔いっぱい。
【3年生】 2021-09-01 20:13 up!
2年生 「図書館へ行こう」
図書館へ行って熱心に本を読みました。本を借りることもどんどんできました。読聞かせでは,集中してお話を聞くことができました。本に親しんで楽しみました。
【2年生】 2021-09-01 20:11 up!
1年生「ロイロノートを使ったよ」
ロイロノートを使う練習をしました。
写真を撮って,先生に送ったり,字や絵を描いたりしました。
【1年生】 2021-09-01 07:39 up!
1年生 生活科「あさがおの観察」
夏休みも家で大切に育てていた,あさがおの観察をしました。
花がしぼんでいる。枯れて茶色くなっている。種ができた。
などなど,成長の様子を見ることができました。
【1年生】 2021-09-01 07:39 up!
3年生 理科「音のふしぎ」
ゴムなどの音を出して気づいたことを話し合いました。
たくさん気づいたことを出し合うことができました。
【3年生】 2021-09-01 07:39 up!
3年生 算数科「長さ」
算数科の「長さ」の学習で,いろいろな道のりの長さを予想して調べました。
フラワーロードや運動場など,協力して調べていました。
【3年生】 2021-09-01 07:38 up!
3年生 道徳科「ちゃんと使えたのに」
「ちゃんと使えたのに」というお話を通して,約束を守ることについて考えました。
しっかりと自分の考えを道徳ノートに書くことができました。
【3年生】 2021-09-01 07:38 up!