京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up60
昨日:77
総数:675205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

1年生 算数科「10をこえる数」 1

 10をこえる数を学習しました。ノートに振り返りをしっかりと書いていました。
画像1
画像2

ひまわり学級 個別学習

 数や漢字など,個別の学習に取り組んでいます。
画像1

1年生 ひらがなテスト

画像1
画像2
 ひらがなテストを行いました。一生懸命がんばって,文字を書いていました。

1年生 算数科「10より大きいかず」

画像1
画像2
画像3
 数図ブロックを使って,10より大きい数の量を確かめました。

1年生 算数科「10より大きいかず」

画像1
画像2
画像3
 10より大きいを勉強しています。数字でどうかくのか,確かめました。

4年生 算数科復習

画像1
画像2
 プリントを使って,算数で学習したことを復習しました。

新わくわく教室

 新しいわくわく教室が整いました。子どもたちに合わせた学習を新しい教室で行います。
画像1
画像2

たくさんの力作がそろいました!

画像1
画像2
画像3
たくさんの夏休みの作品が教室に並びました。さすが6年生。力作ぞろいでとても見ごたえがあります。(きっと背景には,親御さんの汗と涙も・・・ありがとうございます。)

6年生 理科「月と太陽」

 月の見え方について,どのようにして月が満ち欠けするのかを考えました。ノートに自分の考えを書いて学習することができました。
画像1
画像2
画像3

2学期スタートしました!

画像1
画像2
2学期が始まりました。リモートでの始業式となりましたが,久しぶり静かだった教室に,元気な声が戻ってきました。久しぶりの再会に,子どもたちも嬉しそうでした。
夏休みの思い出を発表し合い,2学期の目標を立てました。行事盛りだくさんの2学期です。子どもたちのたくさんの輝きを期待して。勇往邁進!!!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp